過去ログ倉庫
919762☆ああ 2025/03/23 16:39 (iOS15.8)

攻撃のバリエーション増えても肝心のクロス精度に変化はない。枠に飛ばないシュートもJ2のそれ

変化をつけるってのは名願みたいなプレイをすること相良は持ちすぎるし得意の位置からのミドルしか武器がない

※自陣での守備がなぜか良い(相良)

個人的には宮崎の力強さがベガルタ仙台の推進力になりそうな予感がする

あとは宮崎が落としてくれたボールに合わせられるかどうか

合わせられないなら宮崎の周りに密集してって回収率を上げて行くしかない。クロスに期待できない以上は秋田みたいなロングボール放り込んで中央突破して方が得点増える。

縦パスできないなら放り込みして前に前にゴールに向かった方が絶対に良い。
返信超いいね順📈超勢い

919761☆ああ 2025/03/23 16:39 (Android)
今年のほうが見ていて面白い攻撃をしていると思うけど、今年のほうがクソ失点多くてイライラするのも事実。去年できてたことができなくなってることへの怒りが近いかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

919760☆ああ 2025/03/23 16:39 (iOS18.3.1)
>>919758
去年はピッチ上にも長澤先生がいたからな
返信超いいね順📈超勢い

919759☆ああ 2025/03/23 16:37 (Android)
>>919756
これ難しい問題だと思ってて、
J1目指すのと育成型どっち優先なのよって話。
成績についてはうまく曖昧にされてる印象がある。
返信超いいね順📈超勢い

919758☆ああ 2025/03/23 16:36 (iOS18.3.2)
前節も今節も2失点してからのHT怒られ、後半やる気出す前に前半からちゃんとやってよ。
なんか学校の生徒感がすごいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

919757☆ああ 2025/03/23 16:35 (Android)
>>919747
本当、
そこじゃねーんだよって話してんだけどね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

919756☆ああ 2025/03/23 16:35 (iOS18.3.2)
>>919748
確かにその通り
試合を通して若手の育成をして欲しい
本当の育成クラブになるという覚悟が必要
返信超いいね順📈超勢い

919755☆ああ 2025/03/23 16:34 (iOS18.3.1)
しかし守備の酷さは昔に戻っちゃったな
返信超いいね順📈超勢い

919754☆ああ 2025/03/23 16:34 (Safari)
男性
>>919742

上がれないって
返信超いいね順📈超勢い

919753☆ああ 2025/03/23 16:34 (iOS18.3.2)
>>919748
林と奥山を除いて全員若いと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

919752☆ああ 2025/03/23 16:34 (Android)
>>919732
マテウスは育成枠な
返信超いいね順📈超勢い

919751☆ああ 2025/03/23 16:34 (iOS17.5.1)
工藤なんであんなに衰退した、、、
返信超いいね順📈超勢い

919750☆ああ 2025/03/23 16:34 (iOS18.2)
サッカーには内容点はないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

919749☆ああ 2025/03/23 16:33 (Safari)
男性
>>919740

正解たよ
返信超いいね順📈超勢い

919748☆ああ 2025/03/23 16:33 (iOS18.3.1)
石尾、ジョージ、蒼生など去年を知る若手を積極的に使わないとチームとして強くならないと思う。
ゴリさん、去年なら失敗してもいいから思い切りやれ、練習して上手くなればいいって言ってたよね?
育成型クラブならもっと若手使って、思いっきりやらせてあげてください。それで負けたら、次だ!ってサポーターみんな思うと思います。
頼むよゴリさん!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る