過去ログ倉庫
923110☆ああ 2025/03/28 09:35 (iOS18.3.2)
富山はホームでは強いみたいだよ。
磐田も倒してるし。
返信超いいね順📈超勢い

923109☆ああ  2025/03/28 09:33 (iOS18.3.2)
そもそも失点シーン見る限りGKの責任より攻撃失敗しカウンター、ボランチが不用意な突破しようとして奪われる、クロスやセットプレー後にセカンドボール回収できないっていう要因の方がデカい
なので守備陣の責任ってよりボランチの守備能力の低さの方が失点の原因になってると思うよ
レンジが調子取り戻しつつあるから鎌田→レンジに変えて行くだけで解決できると思う
中盤のバランスの悪さはチーム全体に影響を及ぼすからね
返信超いいね順📈超勢い

923108☆ああ 2025/03/28 09:31 (iOS16.5.1)
ここまで待望論が出てるのは、
これまでの努力をスタッフやサポが見ていたからこそ。

来たるべき時に備えろ梅田陸。

その時は近いぞ。
返信超いいね順📈超勢い

923107☆ああ  2025/03/28 09:27 (iOS18.3.2)
>>923088
マテウス左利きやぞ
ヒデと郷家も逆やろ
返信超いいね順📈超勢い

923106☆ああ  2025/03/28 09:26 (iOS18.3.2)
>>923103
一応だが中野は札幌では小畑のような選手で阿部はシーズン通して新潟のGKやってた実績はある選手だからね
ルヴァンで初先発飾った梅田とは全然立ち位置が違う
返信超いいね順📈超勢い

923105☆ああ 2025/03/28 09:25 (iOS16.5.1)
>>923097偶然なのか、必然なのか、太田が伝説のゴールを決めた時の背番号と同じ、15を背負う南。新たな伝説の幕開けかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

923104☆ああ  2025/03/28 09:23 (iOS18.3.2)
>>923090
郷家は本職インサイドハーフだよ
だからボランチの方がサイドハーフよりフィットはする
うちの4-2-4のような形でウイング?サイドハーフ?にインサイドハーフのようなプレーされると正直バランス悪い
攻撃時は一応右ウイングなんだよな
そう考えるとトップ下かボランチが郷家には合ってる
返信超いいね順📈超勢い

923103☆ああ 2025/03/28 09:22 (iOS18.3.2)
男性
現に磐田や札幌がベテランGKから若手に変えて調子取り戻したしな…
磐田はPK止めた川島さえも今やサブ!
ここ3試合で6失点はキーパーの責任もあると思う。
林を聖域化するのは良くない!
陸にもチャンス与えて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

923102☆ああ  2025/03/28 09:20 (iOS18.3.2)
延長まで頑張ってくれたジョージアオイ梅木!
何も心配せずゆっくり休んでてくれ!
レンジはベンチで緊急時に備えておいてくれよな!
返信超いいね順📈超勢い

923101☆ああ 2025/03/28 09:08 (Firefox)
佐々木泰子さん残留のお知らせ
返信超いいね順📈超勢い

923100☆南海権左 2025/03/28 09:05 (Android)
>>923098

自分は枠を外れるシュートにも反応するキーパーは優秀なキーパーじゃないかと思うんだけど、どうだろう?
返信超いいね順📈超勢い

923099☆ああ 2025/03/28 09:01 (iOS18.3.2)
>>923098 陸スタメンでもいいと思う。
GKは経験どんどん積ませたい
返信超いいね順📈超勢い

923098☆ああ 2025/03/28 08:50 (iOS18.3.2)
陸は、枠を外れているボールにも反応して飛んで
いたし、クロスも身体ぶつけられながらもキャッチ
したりと、調子に乗ったら止めまくりそうな雰囲気
がある。
林は、正面強いけど、枠に入っているかいないか
微妙なところも見送ること多いから、空間把握能力が高いから出来ることだとは思いますが、いずれジュビロ戦みたいなこと起こるとは思っていた。
そろそろ、若いGKにもチャンスあげて欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

923097☆ああ 2025/03/28 08:46 (iOS18.3.1)
南の動きは太田を彷彿とさせた
返信超いいね順📈超勢い

923096☆ああ 2025/03/28 08:29 (iOS18.3.2)
どんどん若い選手リザーブにでもいいから入れて欲しい。安野は入りそう?かな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る