過去ログ倉庫
930155☆ああ 2025/04/15 20:03 (iOS15.8)
>>930149
アカウント削除した奴と同一人物か?
だとしたら
こりてねーな
オナイウ情滋選手にまで
気を遣わせるポストさせてるし
他の選手や関係者、家族も見てる。
何より「聖域化」してるとかってのは
きみの主観であり「感想」でしかない。
事実がどうなのかを抜きにした投稿はやめてくれ
オナイウが左サイドに起用されてるのも
全て戦術からきたもの。
そのことを森山監督も試合後のインタビューで
回答済み。
さらに言えば郷家がいる右サイドの警戒が今治は強かったしベガルタ仙台も左サイドの攻撃に活路を見出すための戦術組んだら左サイドが活発化した。
ゴール前でも郷家はペナ内えぐったし少ないチャンスでやるべきことやりバランスよくポジション取りしてたおかげで今治の攻撃を全体的に抑え込んだ。
試合で感想述べるのは構わないけど事実とは異なることの見解を投稿しないでくれ。誰も君の感想は聞いていない。
930154☆ああ 2025/04/15 19:57 (Android)
>>930124
こういう反論もあったよ。
俺はこっちの意見が正しいと思う。
「河北の記事からは提言めいたものは感じませんね。しかし「同社はクラブに取締役を派遣している」以降の文章にはどうかと思います。取締役がベガルタ関連の記事に関与していれば問題があるものの、取締役を出していて批判記事を書けることは、ファイヤウォールが機能している証左で健全だと思います。」
930153☆ああ 2025/04/15 19:54 (Android)
>>930139
あーだ、こーだ言わないと、今の社長様は動かないぞ。
930152☆ああ 2025/04/15 19:53 (Android)
>>930145
元発言は、「観戦ツアー組むのもビジネスだし、何も悪い事じゃない。チケット取れないは買うのが遅かっただけ。」なんてことを認めていないぞ?
ビジター側のツアーバスを、チケットの発行権限があることを良いことに、ホーム側で奪ってしまうのは、道義的におかしい、と思うのが普通の感覚だと思うけどな。
930151☆ああ 2025/04/15 19:50 (Android)
>>930149
ボール触ってる選手だけじゃなくて、ボール触ってる選手の周りで何がおこってるか見てみよう。
930150☆ああ 2025/04/15 19:46 (iOS18.3.2)
>>930146
永井篤志アレアレオーは衝撃だった
930149☆ああ 2025/04/15 19:45 (Chrome)
郷家一回外して欲しい
ドリブルもクロスもないのにスタメン聖域化されてる
ジョージや名願の方が相手にとったらよっぽど脅威だわ
930148☆ああ 2025/04/15 19:41 (Android)
セレッソサポより
中島元彦FWから4.2.3.1の守備的MF
でレギュラーで固定されつつあります。
ボールキープができる中島が中盤に
いることで攻撃力が増しました。
近況報告でした 失礼します。
930147☆ああ 2025/04/15 19:35 (Android)
山形サポさん
>>930134
モンテディオには負けたくないけど、今年もよろしくお願いします。(^^)
930146☆ああ 2025/04/15 19:29 (iOS18.3.2)
最近はなんでもかんでもダービーにしようとしてるけど、ほんとのダービーはうちと山形だと思ってる。
J2オリジナル10同期で、選手間の移籍においても縁が深い。
とはいえベガルタから山形に行く選手は多いけど、山形からベガルタに来る選手はあんまいないけどね。
930145☆ああ 2025/04/15 19:19 (Chrome)
>>930136
ほんとそれ
観戦ツアー組むのもビジネスだし、何も悪い事じゃない。
チケット取れないは買うのが遅かっただけ。
サッカーの試合上のライバルでしかないのに、
街のことまでイチャモンつけるようなのは、
単なるストレス発散てどのしか思えない。
ベガサポの民度を下げるようなことは書き込まないでほしい。
930144☆ああ 2025/04/15 19:18 (iOS18.3.2)
去年の同日書き込み見たら
相良のゴラッソで盛り上がってた
930143☆ああ 2025/04/15 19:17 (Android)
男性
>>930136
同感です。ゲームのみで熱い戦いをしたいのに、ゲーム以外の所でぶつかっている。子供のケンカと同レベル。
930142☆ああ 2025/04/15 19:15 (iOS18.3.2)
天皇杯含めれば山形戦までに10試合もあるんだから、山形に勝てるかなんてそれが終わってからでいいだろ。うちの選手たちの伸び代は半端ないからな。
930141☆ああ 2025/04/15 19:15 (Android)
>>930140お帰りください
↩TOPに戻る