過去ログ倉庫
930125☆ああ 2025/04/15 17:49 (Android)
アウェーサポーターにいっぱい来てもらったほうが良いと思うんだけど金銭的にも。岡山も山形も器が小さすぎる
930124☆ああ 2025/04/15 17:47 (iOS15.8)
930123☆ああ■ ■ 2025/04/15 17:46 (iOS18.2.1)
氣田のチャントではなく仙台の応援歌ですよ?
930122☆ああ 2025/04/15 17:46 (Android)
>>930121江戸時代みたいな昔話やな
930121☆ああ 2025/04/15 17:45 (iOS18.3.2)
>>930090
2001年、ビジターの応援が禁止されているメインスタンドでキックオフ前に一斉に服を脱ぎ出しカニユニで埋めて太鼓まで使って応援を続け、また秋の試合でも山形に勝った瞬間中心部で山形のLフラをぶん回してたんですよ?知らない人多いと思いますけど。
そして近年も氣田のチャントをビジターに向かって歌う始末。
品を山形に求める前に胸に手を当てるべきでしょう。
まあお互い様ってことです。
930120☆ああ 2025/04/15 17:34 (iOS18.3.2)
山形との試合はやはり秋田の時とは別ものだな
楽しみたいね
930119☆ああ 2025/04/15 17:14 (Android)
男性
Qスタジアムで河北は物議を醸しているが、結局はスポーツ・エンタメなんだから、強くないと、1等賞争わないと(サポ以外の)ヒトは集まらないのよ。駅近だって同じよ、弱くて負けてばかりだと、つまらない、虚しくなり自然にヒトの足は遠のくよ。
930118☆ああ 2025/04/15 17:14 (iOS18.3.2)
>>930117
この山形サポはわざわざ嫌味言ってきてる時点でブチ切れてなくても発言がおかしいのは分かるやろ
930117☆ああ 2025/04/15 17:10 (iOS18.3.2)
>>930101
ダービーがあると思ってる仙台サポもいるなら、山形サポ全員がブチ切れてたと決めつけるのも違うと思いますよ。
930116☆ああ 2025/04/15 17:10 (iOS18.3.2)
2004年の山形戦
盛り上がったなー
930115☆ああ 2025/04/15 17:00 (Android)
ホームチームに有利になるような運営はいいと思うけどな
まぁアウェイ狭くすると入場料収益に響く場合もあるからどこまでやるかは難しいとこだけど
930114☆ああ 2025/04/15 16:22 (Chrome)
ここ山形に毒されてそう…。
そんなに仙台にあこがれてるのかな?
930113☆ああ 2025/04/15 16:22 (Android)
>>930108
岡山のプレーオフの件なら
別に汚いことは何もやってなくね
何か意図的に関係ない岡山の話題出して
仙台へ反感を集めようとしている感じ
もしかして岡山嫌いの山形サポーター??
930112☆ああ 2025/04/15 15:21 (iOS18.3.2)
>>930108
根拠のないことを書くと通報されるぞ
930111☆ああ 2025/04/15 15:19 (iOS18.4)
>>930101
ダービーかダービーじゃないかなんてどうでもいいが、
山形ではやはりダービーと呼べるほどの熱量は足りないんだなと思ったよ。千葉辺りがダービー相手だともっと盛り上がってたんだろうなって思ったね。今回の件で
↩TOPに戻る