過去ログ倉庫
932222☆ああ 2025/04/20 19:08 (iOS18.3.2)
こないだ石尾のグッズだけ異様に売り切れてたもんなー👀👏👏✨✨
932221☆ああ 2025/04/20 19:06 (iOS18.3.2)
>>932213
庄司さんも森山監督も人間なんだから話し合えるだろ。それに魅せるサッカーって曖昧な概念で話してるけど、要はポゼッションでしょ?そのサッカーをやる体力はないし、ボールを奪えないことには攻撃は始まらないんだよ。
川崎や新潟も選手が抜ければポゼッションなんて出来てないし、ロドリが抜けたシティもお粗末な結果だし。
932220☆ああ 2025/04/20 19:05 (iOS18.3.2)
ごめんだけどもう一回
石尾に7番着てもらいたいんだ。
J1上がるのに空席は寂しい。
そこから世界に出て欲しい。
オジサンはいい感じに酔っ払ってきましたよわ。
こんな週末が続きますように。
932219☆ああ 2025/04/20 19:03 (Android)
石尾が上がって攻撃に更に人数かけて
結果得点に繋がったのは
得点力アップの試みの1つなのかもね
932218☆ああ 2025/04/20 19:03 (iOS18.3.2)
石尾のドリブルと動きとパスナイスすぎるね👍
どんどん覚醒していくね!
932217☆ああ 2025/04/20 19:00 (Android)
>>932213
失点が少なくて勝ちを重ねてるのはあくまで結果論だろ
何度も言うけど今年のチームは明らかに攻撃のやり方に手を加えてる
932216☆ああ 2025/04/20 18:58 (Android)
このシーズンだけでも、攻撃に比重をかけて、複数得点は取れたけど
代わりに守備のバランスが崩れて勝てなかった試合が連続したことがあって
もう一度守備を引き締め直して、とりあえず守備は堅くなって勝ち点も取れるようになった、それが今の状態だと思ってるので
いくら長文で現場とGMの方針がずれてる、やばいやばい言われたって、
目の前の課題に会わせて短期的にチーム方針を微調整していく、その一部だけにフォーカスしてもなあと思ってしまう
932215☆ああ 2025/04/20 18:58 (iOS18.3.2)
次の愛媛戦だそ。
ここで取りこぼすようなら昇格は無理。
全力で勝ちに行こう
932214☆ああ 2025/04/20 18:57 (Android)
>>932213
一致してないと決めつけてるのが、
そもそも間違ってる。以上。
932213☆ああ 2025/04/20 18:56 (iOS18.3.2)
>>932209
その成功ってなんで起きたと思う?
札幌成功とかもだけど強化部が目指してる事と現場が目指してる事が一致してたからこそなんだよ
今のベガルタは庄子さんは得点を増やすって開幕前に明言してるんだけど現実に現場でやってる事は失点を減らして勝ち点を増やすって事なのよ
ここで方向性の違いが生まれてるわけ
それじゃ長くは続かないとおれは思うしJ1に定着するって1番の目標のためにはここのビジョンが一致する事は不可欠な事
そこが今現在一致してないってのは気になる部分
932212☆ああ 2025/04/20 18:54 (Android)
失点を減らす方針といっても
それって単なる土台作りの話でしかないよね
森山監督がまるで攻撃に興味が無い的な
印象操作をしてるように見えるけど
攻撃にも着手していくと明言してるよ
932211☆ごんじじ 2025/04/20 18:54 (Android)
勝ったあとのお酒🍶は美味いね〜。
932210☆ああ 2025/04/20 18:53 (Android)
>>932207
だから何言ってるのか分からんと
今年のチームは明らかに去年よりも攻撃面を意識しとるじゃん
932209☆ああ 2025/04/20 18:51 (Android)
>>932200
同列に扱ってるけど
新潟札幌で1回、仙台は2倍やんACLも出てるし
ナベの時も理想的なサッカーを目指して
結局現実路線にシフトして辛うじての残留だし
資金力の無い理想的なサッカーは厳しい
将来的な大口スポンサーの獲得を目指して
まずは今のサッカーをベースに昇格最優先でいいと思う
932208☆ああ 2025/04/20 18:50 (iOS18.3.2)
今日の蓮之と高田は見事に熊本の良いところ消していた。
熾烈なポジション争いあって面白い。
梅木にももう少しチャンスをあげて欲しいけど
↩TOPに戻る