過去ログ倉庫
932191☆ああ 2025/04/20 18:18 (iOS18.3.2)
>>932185
どちらのスタイルも結局金が無かったら選手の入れ替えがあるので確実に衰退する時期はある
魅せるサッカーだろうが塩漬けにするサッカーだろうが金が無いって条件があるならどちらも同じように衰退する時期はある
ただ金が無くても魅せるサッカーで上位で戦えるってのは前述したチームが証明してる
そもそもうちは金が無いので衰退の時期はどちらのサッカーやってたとしても確実にあるもんでしょ
932190☆ああ 2025/04/20 18:15 (Android)
試合に勝つのが一番嬉しいけどなー。
今日は負けたけど内容は最高!
勝ちより嬉しい!なんて人見たことないよ。
932189☆ああ 2025/04/20 18:13 (iOS16.7.10)
大切なのは90分観客を喜ばせる事ではない。
932188☆ああ 2025/04/20 18:12 (Android)
>>932179
だからそもそも明らかに去年よりは遅攻も意識しとるやん
932187☆ああ 2025/04/20 18:12 (iOS18.3.2)
>>932175
本心は強化部と現場どちらも同じ方向を見ていて欲しいわ
それがベガルタの土台になるしベガルタスタイルを壊して上手く行った試しが無い
テグ→アーノルド、ナベ→木山と痛い目にしかあってない
一応ゴリさんは自ら応募してきた監督だからゴリさんの次ってなった場合真逆のスタイルでまた作り直し(失敗)ってのが怖すぎるわ
その頃には庄子さんも引退の時期だろうしさ
マリノスとか真逆のスタイルでチームぶっ壊れてるしそうなるリスクがある状態ってのは怖いよ
932186☆ああ 2025/04/20 18:11 (iOS15.8)
https://www.vegalta.co.jp/leagues/game-10.html
やはり郷家はコンディション不良
森山監督の頭の中にある戦術はやっぱり
>本当はもっと中でボランチとからみながら、そこをサイドバックが上がるような展開にしたかったのですけど
でも
武田なりに前半サイドハーフの仕事をしっかりこなして慣れないポジションながらも落ちついた時間を作ってくれたり色々と試行錯誤だったみたいだね。
森山監督には「中に入って良い」と自由を与えてもらってたりしたみたい。武田自身はボランチだけじゃなく複数のポジションをこなす覚悟あるみたいだね。代表も意識してユーティリティー性をって言ってる。
ベガルタ仙台のターニングポイントになった試合ってシーズン後に言えちゃったりして
宮崎は応援歌嬉しいってさ😁
932185☆ああ 2025/04/20 18:10 (Android)
>>932179
資金が無いから出来てないを体現してね?
降格したりしそうだったり昇格してなかったり
それって結果に繋がってないし出来てないじゃん
932184☆ああ 2025/04/20 18:10 (iOS18.4)
>>932182
あんなの無視しようぜ
932183☆ああ 2025/04/20 18:10 (iOS18.3.2)
>>932179
熊本は結局昇格出来ないかったね
札幌は降格してきたね
新潟は今降格圏だよ
それが答えさ
932182☆ああ 2025/04/20 18:08 (iOS18.3.2)
>>932178
じゃあ、あんな長々とした長文いらないね
正直になりなよ
932181☆ああ■ 2025/04/20 18:08 (Android)
>>932165そりゃそうや
932180☆ああ 2025/04/20 18:08 (iOS18.2)
魅せるサッカーはいらん
勝つサッカーを
932179☆ああ 2025/04/20 18:06 (iOS18.3.2)
>>932166
金が無くても魅せるサッカーが出来るのはそれこそJ2では金が無いと言える熊本が証明してね?
それこそJ1でも札幌とか新潟は魅せるサッカーしてたやん
金が無いとかそもそもそう言うのはどうでも良くて開幕前のインタビューとかで得点力上げて云々ってGMが明言してんのに現場は失点減らしてって方針が真逆になってるのが気になるんだよな
本来強いチームって強化部と現場のビジョンが一致してるんだけどうちは今んとこ真逆
サポとしては勝てりゃなんでも良いんだけど方向性の違いは気になるところだよ
932178☆ああ 2025/04/20 18:06 (Android)
>>932175
筆者の一番言いたかった部分の最初の文字を書きなさいの模範解答
932177☆ああ 2025/04/20 18:04 (Android)
今日の宮崎、荒木2トップ、左オナイウ上がり目、武田が中に絞った分田がスペース埋める疑似4-3-3パターンは今後3バックチーム攻略の糸口になりそうだね
↩TOPに戻る