過去ログ倉庫
937204☆ああ 2025/05/02 13:08 (iOS15.8)
>>937203
治りつつあるってホンマやったんやな😳
937203☆ああ 2025/05/02 13:07 (iOS18.3.2)
相良練習着着てるやん
937202☆ああ 2025/05/02 13:06 (iOS15.8)
>>937200
赤字予算を組んで勝負をかける!って誰が言ってるの?それって外野の感想なんじゃね?そんなつもりで予算組まんだろ。赤字になるのはキュースタの経費がかかるのは間違いないだろうし芝の張り替えだって何年かに1回やらなきゃいけないだろうし現実的に諸経費発生するから赤字予算になってるだけでしょ。ユアスタなら戻り芝の張り替えとか毎年するわけじゃないんだから来年は黒字予算に戻るんじゃないない?
ただ昇格してもしなくとも1.5年は通常のレギュレーションにならないからそこで赤字予算はありそうではある。
937201☆ああ 2025/05/02 12:43 (iOS18.4.1)
>>937195
ごめん、そういうポスト目に付かないんだけどURL貼ってくれないか?
俺の周りはそのまま売ってくれって意見しか無いわ
937200☆ああ 2025/05/02 12:38 (iOS18.4.1)
>>937179
ベガルタは債務超過を脱したとはいえ、今でも利益剰余金が7億を超えるマイナスだから、これがプラスになるまで利益を出し続ける必要があるんですよ。
赤字予算を組んで勝負をかける!とか言ってる場合じゃないんだけどな。ヤバすぎでしょ。
937199☆ああ 2025/05/02 12:33 (iOS18.3.2)
>>937197
パス回しが速いチームはハイプレスサッカーを攻略できる。
今のこのチームはゴリさん中心にしっかり課題を修正して毎戦強くなるから、気持ちで負けなきゃ必ず勝てる!
情滋も言ってたけど、実際やってるのは現場の選手達!
ポジティブに勝つことだけ考えよう!!
937198☆ああ 2025/05/02 12:28 (Android)
悩みに悩み仙台に欲しい外国人選手を私なりに考えてみた…お金(移籍金)とか抜きに、その1イングランド🏴撃破の立役者MFミルザエフ選手!仙台の攻撃のタスクを担って欲しい若き天才!その2ジェノアのディナモ(心臓)MFフレンドルップ選手!ジェノアがセリエAで闘えてる要因はフレンドルップ選手が中盤で機能しているから?仙台のディナモに成って欲しい若き天才!その3FWは2人候補がいる!悩めるエース…ショムロドフ選手ローマではコンスタントに活躍出来ていないショムロドフ選手ですがその能力は仙台で開花して欲しいし仙台の絶対的な点取り屋に成って欲しい選手です!ジェノアで大活躍した時の再来を期して…その2仙台では不完全燃焼だったホ・ヨンジュン選手です!能力は疑うよちがないレベルでマルチタスクの天才肌の選手!今度こそ仙台で大活躍した姿を観たい選手です!
937197☆ああ 2025/05/02 12:21 (iOS18.4.1)
>>937191
徳島みたいなスタイルのチームにはほんと苦手なんだよな。
長年勝ててないのも納得。
来週は同じく苦手なプレースタイルの藤枝に勝てるかどうか。
今までと同じことをしてちゃ勝てないし何らかの策があることを期待したい。
937196☆ああ 2025/05/02 12:20 (iOS18.3.2)
ベガルタ仙台ってさ、最高だよな
937195☆ああ 2025/05/02 12:18 (iOS18.4.1)
タオルの綴りミスで、鼻息荒くフロント批判をしてるXのTL何件か見たけど、結び付けるの短絡的すぎないかい?
クラブマスコットを大事にしてないから間違えたんだとか、再発防止を示せとか、ちょっと怖いよ。
コンプラから逸脱するような間違いでもないし、見方変えればユニークに解決できるじゃん。今回の事象ですらカリカリするんだもん、そりゃ他の問題に対して、こういう人達って総叩きするなって、改めて思った。
もう少し、心に余裕を持ってSNSを使いたいし、いくら好きだからと言ってベガルタ仙台との距離感も履き違えないようにしたいなって、反面教師的に思った。
郷家選手やジョージ選手、ゴリさんのコメントを大切にしましょう!
937194☆ああ 2025/05/02 12:03 (iOS18.4.1)
>>937191
武田入るまでは、圧倒されてたね
937193☆ああ 2025/05/02 11:45 (Android)
次やるときゃ何がなんでも勝つって気にしかならないね俺は
937192☆ああ 2025/05/02 11:41 (Android)
>>937191そこまでじゃねえだろ
937191☆んだね 2025/05/02 11:39 (iOS18.3.2)
>>937178
確かに磐田戦は勝ちに値した試合だったし相手の監督も内容では完全に負けていて、圧倒されたって言ってたし。
シュート21本枠ないも7本も打ってたもんね。
逆に徳島には完全に走り負けてたし、
あらゆるプレー強度で完全に上回られた。
今の徳島の順位も納得。
こう言ったら何だけど、
次やってもまともにやったら勝てないと思うぐらい。
937190☆まあ 2025/05/02 11:29 (iOS18.3.2)
>>937175
去年までは元彦がいたけどね。
今は何と言っても武田がいるでしょ。
シーズン通して2本は直接フリーキックのゴール見たいなあ
↩TOPに戻る