過去ログ倉庫
939114☆ああ 2025/05/04 23:52 (Android)
>>939090
試合終了後の声のかけ方もどこか他人事みたいな雰囲気あるよね。ゴリさんなら絶対こんな言い方にはならないわ。
でも試合終了直後のコルリの選手への言葉はいいなと思った。
一般サポも数こそ少ないけど皆必死に選手を鼓舞する言葉を口にしてた。ああいう姿勢は忘れてはいけないな、俺らも。
939113☆ああ■ 2025/05/04 23:49 (Android)
鎌田が仙台の10番であることがしっくり馴染んできた
我々は梁以降失っていた真の10番をようやく手に入れたのだ
ありがとう鎌田
939112☆&◆cdoiRuqsME 2025/05/04 23:44 (iOS18.3.2)
男性
>>939109
言いたくないなら言わない方が皆嬉しいよ☺️
今年昇格したら良いんです
サポは前向きに応援頑張りましょう
939111☆ああ 2025/05/04 23:42 (Chrome)
>>939109
何で残ってくれて必死に戦ってくれてる今そんな水を差すこと言うん?
939110☆古参 2025/05/04 23:29 (iOS18.3)
実は私も森山監督になってからベガルタ熱が再燃し、今シーズンからはスタジアム行くようになりました。この掲示板も15年ぶりに投稿しました。
あの時は試合あると実況するアカウントがあったり、コテハンの常連さんがたくさんいたんですよ。
DAZNなんてもちろんなくて、アウェイはラジオ中継だったのはいい思い出です。
939109☆べー 2025/05/04 23:25 (Android)
ネガティブなこと言いたくないけど今年昇格できなかったら鎌田石尾はじめ有望な若手は根こそぎ引き抜かれるだろうな
今年昇格して夢をみさてほしい
939108☆あれがデネブアルタイルベガ 2025/05/04 23:15 (iOS18.3.2)
一戦一戦集中ブレずにやり続ける
939107☆ああ 2025/05/04 23:04 (iOS18.3.1)
>>939096
もういいって
939106☆ああ 2025/05/04 23:00 (iOS18.4.1)
千葉戦もマジックアワー歌えるほど勝ち確の試合ができるようになってほしいね!
山口戦のようにゴール前細かいパスで繋いだり、上手く剥がしたり、サイドチェンジやら縦ポンやらをとにかく精度上げて、絶対に勝ちましょう!!
今年こそ絶対にJ1昇格するんだから!戻るぞJ1!!
939105☆ああ■ 2025/05/04 22:58 (iOS18.4.1)
次節のボランチは松井かなぁ
939104☆ああ 2025/05/04 22:57 (Android)
去年のプレーオフ長崎に昔見に行ってた友達を「チケットも交通手段も抑えたから行くぞ」と無理やり連れて行ったら今年何かを思い出したかのように年チケ買って応援してる。周りを巻き込むなら今だ!天気不安だけど藤枝戦も15000人入れたい!
939103☆ああ 2025/05/04 22:50 (Android)
おれたちは強い!?
939102☆ああ 2025/05/04 22:48 (Chrome)
最近毎試合石尾がゴール前までボール運んでチャンス作ってるけど普通じゃない光景に慣れてしまっている。
939101☆ああ 2025/05/04 22:37 (Android)
鎌田個人の成長もあるが、味方との連携もよくなったね。
鎌田ならパス出してくれる!と思って走っている感じ。
939100☆ああ 2025/05/04 22:37 (iOS16.7.11)
このままいけば昇格なんだから千葉よりも目の前の試合が大切。
↩TOPに戻る