過去ログ倉庫
939259☆あお 2025/05/05 18:36 (Android)
男性
>>939253
うちだけじゃなかった!なにせ、機器に疎くて、機械は叩いて直すみたいな人間なので…。ありがとうございました。
939258☆&◆cdoiRuqsME 2025/05/05 18:35 (iOS18.3.2)
男性
>>939256
ピピィーー👮
スレチです。ベガルタに関係ない人の事知らんがなです。
939257☆ああ 2025/05/05 18:34 (iOS18.3.2)
>>939256
棚さん
明日の試合に集中しましょうよ。
939256☆棚橋■ 2025/05/05 18:31 (Android)
男性 47歳
>>939242まだ何をしたのかハッキリしないじゃん 犯罪を起こしていたのならアウトだがDvかました方と一緒にすんのはちょっと早計では?まだ20歳でドリブラーやり直しが効くならチャンスを与える機会があっても
939255☆ナリ 2025/05/05 18:27 (Android)
男性
>>939254
チケットのチェックはして当たり前。寧ろやらない方が問題!
939254☆ああ 2025/05/05 18:24 (Android)
>>939233
チケットチェックなんて普通でしょ。
939253☆ああ 2025/05/05 18:23 (Android)
>>939247
確かに立ち上がりてクルクルします
939252☆あああ 2025/05/05 18:21 (Android)
>>939213
素晴らしい選手だし、福島アカデミー出身なので親近感はあるけど、コンプライアンス的に厳しいかも。何をやらかしたのか?は解らないけど、京都が解除したくらいだし。
939251☆ああ 2025/05/05 18:20 (Chrome)
男性
学生時代を宮城で過ごしたが、地元に就職せずに東京圏に巣立った若者の数が、全国で一番多いのが宮城県と発表になってましたね。
というわけで、ベガサポ両親に育てられた生粋のベガサポは首都圏にかなりの数います。
もちろん首都圏の大学、専門学校に通っているべがサポや、宮城出身の単身赴任者、家族持ちの方も相当数いるでしょう。
アイリスさんやSBSさん等スポンサー企業も首都圏社員に声掛けすれば、昇格後の年に1度は国立開催も夢じゃないんじゃないの。
939250☆ああ 2025/05/05 18:10 (iOS18.4.1)
波乱が起きそうな雨模様のホーム藤枝戦
あまり良いイメージの無い相手だが、こういう試合で勝ち切る事が自動昇格を目指す上での必須条件
攻撃的な藤枝相手に撃ち合い上等で行くのか?
はたまた18得点の内前半で14得点を上げる藤枝に対し守備から入りチャンスを伺うのか?
楽しみすぎる〜
939249☆ああ 2025/05/05 18:07 (iOS18.4.1)
>>939213
ルール違反する人はいらない。
選手も駐車違反のサポもこの掲示板の利用者も。
939248☆ああ 2025/05/05 18:05 (Safari)
雨にも負けず藤枝にも負けず。
939247☆あお 2025/05/05 18:05 (Android)
男性
最近、DAZNが、やけに重いってことないですか?うちだけですかね。
939246☆ああ 2025/05/05 18:03 (iOS18.4.1)
>>939221
年チケの該当試合の分をリセールに出し、売上で自由席を買い直せば全然OK。
939245☆ああ 2025/05/05 18:02 (iOS16.7.11)
関東のベガサポってどれほどいるのか全然想像つかないな
国立でいつかまた試合できるほどにベガルタが上がっていってほしいな
国立行ったことないから全力で応援してみたいな
↩TOPに戻る