過去ログ倉庫
945214☆ああ 2025/05/10 19:12 (iOS18.4.1)
>>945208
でも、大宮の強度が強いのは分かってたことでしょう
前節の試合を見るだけでも分かる
なのに、強い選手より上手い選手を優先して出せば、こういう結果になるのは想像に難くないでしょう?
945213☆ああ 2025/05/10 19:11 (Chrome)
この大宮に勝ったのが
鳥栖徳島いわき
結構納得だな
徳島には完敗だったし、鳥栖も負けてもおかしくなかった
945212☆ああ 2025/05/10 19:10 (iOS18.4.1)
>>945205
大宮サポ乙。
945211☆いや 2025/05/10 19:10 (iOS18.4.1)
>>945159
流石に松井は風邪とか何らかのアクシデントでしょ。
とは言え松井いたとしても結果は変わらなかったとは思う。
まあこんな試合長いシーズン優勝チームだって何試合かはあるさ。
ポゼッションで遥かに上回り、チャンスはほぼ同数使ってた。全部負けた訳じゃない。
チャンスを数字に変えるストライカーの有無が結果を分けた試合。
945210☆ああ 2025/05/10 19:10 (Android)
審判多少相手よりだったかもしれないけど、今日は完敗でしょ!
次の千葉には、絶対負けられない。
945209☆ああ 2025/05/10 19:10 (iOS18.4.1)
>>945202
怪我のエロンはともかく、グスタボなんか塩漬けされてるからな
マテモラもどこ行ったんだか
945208☆ああ 2025/05/10 19:10 (iOS15.8)
>>945187
森山監督が選手を信じて送り出したのだと思います。それ以上にベガルタ仙台が準備してきたものを上回ったのが大宮なんだと思いますよ。きょうよ試合はそういうショッキングな試合になりました。だから完敗なので現地ベガルタ仙台仙台サポーターも「へこたれません」ってメッセージを乗せたチャント合唱したんでしょう。選手が見えなくなるまで。
945207☆ああ 2025/05/10 19:09 (iOS18.4.1)
>>945204
ホームより声も出てたし、一体感は遙かにあった。
945206☆ああ 2025/05/10 19:08 (iOS18.4.1)
>>945202
昨季も山口のエース梅木強奪してるからな
945205☆ああ 2025/05/10 19:08 (iOS18.4.1)
>>945163
Jリーグにまともな主審がいると思う?
負けた試合のチームは殆どレフリングのせいにしてる。
945204☆ああ 2025/05/10 19:08 (Android)
試合内容も応援も負けてたな。
ただ、アウェイてことを考えれば応援は勝ちでいいのかな。
945203☆ああ 2025/05/10 19:08 (Android)
手も足も出ないとはこのことを言うのかってレベルで完敗だった
俺たちは最強だこのまま優勝できるぜみたいな空気感があった中現実を突きつけられ感があるし岡山戦と同じような気持ち
やっぱまだまだ足りないってことを痛感したし選手もこの負けでもう一回引き締めてほしい
とはいえ自動昇格と優勝はまだ射程圏内この負けを生かせることが出来れば必ず今シーズン笑顔で終われる
945202☆あああ 2025/05/10 19:07 (iOS18.4.1)
>>945189
夏場に補強しなかったら、このチームは残念ながら今年も去年と同じ道を進むだろうね。
いつ動くの?
今でしょう!
945201☆ああ 2025/05/10 19:07 (Chrome)
最近林のミスで安い失点多いな
簡単なシュート止められない
945200☆ああ 2025/05/10 19:07 (iOS16.7.11)
GWを3勝1敗で乗りきった現場を讃えましょう
↩TOPに戻る