過去ログ倉庫
950136☆ああ 2025/05/21 17:18 (iOS18.4.1)
男性
今年はベガルタ応援するの楽しいな
調子もいいみたいだからね!
返信超いいね順📈超勢い

950135☆ああ 2025/05/21 17:16 (Android)
>>950133
メルカリ?
返信超いいね順📈超勢い

950134☆南海権左 2025/05/21 17:15 (Android)
>>950111

あ〜しばらく控えますのしばらくは調べたら2〜3日以降らしいから次は試合当日にまた会おう😁
返信超いいね順📈超勢い

950133☆ああ 2025/05/21 17:12 (Android)
すごいけどなぜにメルカリ?
鹿島は?
返信超いいね順📈超勢い

950132☆ああ 2025/05/21 16:56 (iOS15.8)
>>950131

https://m.youtube.com/watch?v=OW1vZairo8E

ひゃっほう
返信超いいね順📈超勢い

950131☆ああ 2025/05/21 16:55 (iOS18.4.1)
広報カメラ来たぜ!!ひゃっほぅ!!
返信超いいね順📈超勢い

950130☆ああ 2025/05/21 15:48 (iOS18.4.1)
>>950126腹立つな
返信超いいね順📈超勢い

950129☆ああ 2025/05/21 15:36 (iOS18.4.1)
>>950126
通報しました
返信超いいね順📈超勢い

950128☆ああ 2025/05/21 15:29 (iOS18.4.1)
>>950122
海外3チーム
選手15.6人 スタッフ6人(監督コーチフィジカルスタッフ通訳)で66人
渡航費と宿泊費で1人20万ぐらいで合計1320万
日本3チームで3泊4日で2万ぐらいなので多めに見積もり3万×66人198万
2000万ぐらいの予算あれば充分可能だしユースが海外移籍して1億の移籍金残せば5年分回収できる
国内移籍なども含めれば投資としてはかなりリーズナブルでは?
海外移籍してさらに移籍したら育成金も入るしこれぐらいは育成に力入れて欲しいけどな
2000万なんてそこまで高額じゃ無いし営業次第でスポンサーも集められるからね
復興ガーで辞めてそのまま有耶無耶にしてるのが宮城のサッカー界としてはかなり痛いよ
返信超いいね順📈超勢い

950127☆ああ 2025/05/21 15:17 (iOS18.4.1)
>>950122
そもそも日本にはサッカービジネスのプロなんて居ないからどんどんサッカービジネス展開してる外資は勧誘すべき
世界的に見ても金持ちバカオーナーが買収したら成功も失敗も沢山ある
欧州で成功してるグループに買収ってのはそういう金持ちオーナーの趣味よりリスクがあまり無いんだよな
返信超いいね順📈超勢い

950125☆ああ 2025/05/21 15:11 (iOS18.5)
ここまで見に来てるわけないだろうし気にする必要ないんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

950124☆ああ 2025/05/21 14:22 (iOS15.8)
>>950123

>ファンサは練習に参加してない選手もやることあるから、練習出たよとか別メだよとか言わなきゃセーフだと思う

なるほどなるほど
詳しく有難う御座います♪
返信超いいね順📈超勢い

950123☆ああ 2025/05/21 14:19 (Android)
>>950118
掲示板ではやめようじゃなくてベガルタが禁止してる
ファンサは練習に参加してない選手もやることあるから、練習出たよとか別メだよとか言わなきゃセーフだと思う
あとは個人のSNSや写真を貼るなら先方に転載の許可取る必要があるけど当然やってるでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

950122☆ああ 2025/05/21 13:50 (Android)
男性
>>950106
原博実氏の記事読むと、レッドブルに経営権譲渡されて、集客も増えて、新スタジアムの話とか出始め、決して日本人が考える外資買収が悪と言うわけではなさそう。仙台カップは、まだ仙台市が元気というか日本全体が元気だった頃の話。U21リーグにも参加しない(余裕のない)現行組織では難しいでしょう(仙台市長は長町アイスアリーナで国際大会誘致にご執心ですが)。
返信超いいね順📈超勢い

950121☆ああ 2025/05/21 13:47 (iOS15.8)
>>950119

練習後のファンサだから良いのかな🤔

https://x.com/myo_v_uw/status/1925036451789771169
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る