過去ログ倉庫
953148☆ああ 2025/05/28 08:26 (iOS18.5)
>>953144
因みに
移籍金支出
移籍金収入
人件費
と3つの項目が開示されました
見やすいように下に記事貼っときました
953147☆ああ 2025/05/28 08:26 (Android)
すみません
利府町民バスって31日も運行しますか?
953146☆ああ 2025/05/28 08:23 (Android)
男性
まぁそういうこともあっての、「育成型クラブ」へのシフト。
これからは成長で選手の価値を上げて、高く売る。⇒ならば、J2のまま安定供給が一番良いんじゃないの?仙台市さんの財政的にも?
なんだか腑に落ちない。
953145☆ああ 2025/05/28 08:22 (iOS18.4.1)
>>953140
選手って一応チームとして年末に契約更改の発表してるだけで個人で契約月とか全然違うから梅木も相良も契約切れと月に上手く契約できたんだろうね
グッジョブ!
953144☆ああ 2025/05/28 08:21 (iOS18.4.1)
>>953143
なるほど
ありがとう
953143☆ああ 2025/05/28 08:18 (iOS18.5)
>>953142
今回の先行開示では、これまで別項目の収支に含まれていた「移籍関連費用」の項目が新設され、移籍の際に払った支出額が初めて開示された。この額には移籍金だけでなく、連帯貢献金、トレーニングコンペンセーションも含まれており、Jリーグによると、来季のシーズン移行に伴って海外との移籍市場の活性化が見込まれることから個別開示に至ったという。
ベガルタ仙台 1億4100万円(すべて国外)
全て国外と書いてあるけど
953142☆ああ 2025/05/28 08:15 (iOS18.4.1)
>>953140
支払いは書いてなくない?
収入だから鳥栖と山口側の収支の中に入ってるんじゃない?
953141☆ああ 2025/05/28 08:13 (iOS18.5)
953140☆ああ 2025/05/28 07:45 (iOS18.5)
というか昨季の移籍金支払いが全て国外なら梅木と相良0円移籍なの?
梅木って6月移籍なのに0円なのなんでなん?
953139☆ああ 2025/05/28 07:42 (Safari)
男性
24年度トップチーム人件費
▼J2
12.清水エスパルス 21億5700万円
16.V・ファーレン長崎 15億1900万円
18.横浜FC 14億700万円
20.{[c|徳島ヴォルティス}} 10億1000万円
23.ジェフユナイテッド千葉 8億8900万円
24.ベガルタ仙台 7億3400万円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25.モンテディオ山形 7億2500万円
27.ファジアーノ岡山 6億6800万円
28.大分トリニータ 5億4800万円
29.ヴァンフォーレ甲府 4億7600万円
31.レノファ山口FC 4億4700万円
34.水戸ホーリーホック 3億7200万円
35.いわきFC 3億6700万円
36.鹿児島ユナイテッドFC 3億4200万円
37.栃木SC 3億3900万円
39.ザスパ群馬 3億2600万円
40.愛媛FC 3億1600万円
41.ブラウブリッツ秋田 2億9600万円
44.ロアッソ熊本 2億7300万円
45.藤枝MYFC 2億7000万円
953138☆ああ 2025/05/28 07:41 (iOS18.5)
>>953136
多分余らせただけだと思うけどベテラン切って若手にしたらそら人件費減るでしょ
今年はその若手達の年俸UPしてると思うし8-9億ぐらいにはなってるんじゃ無いかな?
953137☆☆星になれ 2025/05/28 07:40 (iOS18.3.1)
山形戦
チケット付きバスツアー
まだ全然余ってるやん
なんだこのもどかしさは
953136☆ああ 2025/05/28 07:39 (Safari)
男性
>>953119
かなり削られたね。j2から抜け出さないと。
953135☆ああ 2025/05/28 07:30 (iOS18.5)
>>953133
ベガルタ仙台 2400万円(すべて国内)
と書いてありますよ
ちゃんと記事読んでください
953134☆ああ 2025/05/28 07:29 (iOS18.5)
今更だけどまじでマテウス1億かかってんだな
↩TOPに戻る