過去ログ倉庫
956548☆ああ 2025/06/01 09:11 (Android)
札幌のバカヨコは身長はデカイのに来たボールをただ後ろに落とすだけのクソつまんないFWだったが、プレーが分かりやすいからか攻撃の起点になっていた
残念ながらそんな機械的な動きすらできてないのが今の梅木
思い悩んでるなら安牌なプレー増やして周りを生かす役割に徹すればいいと思う
山口時代の実績見てもポストプレーに定評あって得点力は目をつぶってもらってたわけだし尚更
956547☆ああ 2025/06/01 09:08 (Android)
>>956544
昨日の藤枝の勝ち越しゴール
そうなると、あれも舐めたプレーってことになるね
956546☆ああ 2025/06/01 09:03 (Android)
今年チャンスだし、来年昇格無いし。
赤字ありきはどうかと思うけど、それなりのアクション欲しいよ。
956545☆ああ 2025/06/01 09:01 (iOS16.7.11)
早く試合見たいね。
956544☆あああ 2025/06/01 09:01 (Android)
>>956541
それ思った。エビデンスなし。
単に「舐めてたよね」とか言いたかっただけじゃない?
956543☆ああ■ 2025/06/01 08:59 (iOS18.4.1)
新潟は40億売り上げで黒字なのに9億の人件費と節約した結果が今みたい
金がなければ少なくとも擁護できるが…
一方、岡山川赤字覚悟で補強
でも残留する勢い。
フロントの金の使い方は難しいとところ
956542☆ああ 2025/06/01 08:56 (iOS18.4.1)
A山形、ビジターリセール1枚出てるぞ
956541☆ああ 2025/06/01 08:56 (Android)
>>956531
スルー=舐めてる
なんだ?
956540☆ああ 2025/06/01 08:55 (Android)
今日もここは覗かないほうが精神的な良さそうな雰囲気だな
956539☆ああ 2025/06/01 08:50 (Android)
金満クラブの様に名の知れたチート級の外国人選手を獲得するのは困難。自動昇格を狙える今年、赤字覚悟で補強できるか?に懸かってる。
足元経営をしていくならば、J2.3からフィジカル強い若手の発掘となりそう。
決定力は低いが形にはなってきた。後はチャンスをいかに多く作れるか?数打ちゃ当たる。的な発想ですが。
956538☆ああ 2025/06/01 08:46 (iOS18.5)
次の試合が前半最終戦だね。
もちろん勝つんだけど、天皇杯でグスタボ、相良が出てめっちゃ活躍して後半戦の爆撃機になりそうな予感。
956537☆ああ 2025/06/01 08:44 (iOS18.0.1)
>>956531
そういう戦術だっただけで舐めてるわけではないと思うけどね
956536☆ああ 2025/06/01 08:44 (iOS16.7.11)
降格組、昇格組に1勝1分1敗
956535☆とき 2025/06/01 08:34 (iOS18.5)
けれども
この得点力で上位なのはゴリさんの手腕と若手の成長があってこそ。資金があって15-20点とれるFWがいたらぶっちぎりで首位だと思う。ゴリさんならもっと良い条件のチームの監督もできると思うから感謝しかない。鎌田と武田のボランチなんて、将来の期待しかない。ここ数年で1番ワクワクしてます。
問題は山形にも売上で抜かれるフロントの力。清水がJ2で売上50億になってるのに仙台は山形と同じ25億。街とサポーターのポテンシャルはトップクラスなのに。けど庄子さんが来て以降ちょっと良くなってきてる気もしないでもない。
状況は改善している。
俺らサポも友達を1人でもスタジアムに呼びこむ、グッズをちょっと多めに買うとかやれることをやろうや。
956534☆ああ 2025/06/01 08:33 (iOS18.5)
ぶっちゃけ
エロンに満足してる時点でやばいと思う
↩TOPに戻る