過去ログ倉庫
957708☆ああ 2025/06/03 12:23 (iOS16.3.1)
隣はテグでも招聘すれば良いのに 半端な戦術家よりモチベータータイプのが良いでしょ
957707☆ああ 2025/06/03 12:16 (iOS18.5)
>>957646
緩やかーに右肩下がりのtmgとじわじわと闘えないチームにしていくアキラの組み合わせ見てみたいな
957706☆ああ■ ■ ■ 2025/06/03 12:09 (Android)
>>957646みたいかも
957705☆ああ 2025/06/03 12:01 (iOS18.5)
J3は3年もたてば全ての選手が入れ替わってるからね。いつまでたっても完成しない。
957704☆ああ 2025/06/03 11:54 (iOS15.8)
>>957698
甲府監督時代みたいに「うまくハマれば」とか「三年あれば」「長い目で見て」のような枕詞がある監督が良い監督とは俺、個人としては思わないけどなあ🤔
良い監督って城福監督みたいな人だと思う。常に結果を出し続けることができる監督。
結果出せないなら出せないなりに監督の思考するビジョンをチームに落とし込み具現化して日に日に形になる姿をサポーターに見せつけることができれば長い目で見てもらえるんだけどな森山監督のように
957703☆ああ 2025/06/03 11:54 (iOS18.5)
>>957697
分析官とかの方が向いてると思う
正直チームに落とし込むって部分が劣りすぎてて監督向きでは無いと思う
957702☆ああ 2025/06/03 11:50 (Android)
>>957672
個人昇格おめでとうと言えばいいのか。
この手の承認要求はいらねーよ。
957701☆まあ 2025/06/03 11:49 (iOS18.4.1)
>>957688
確かに補強と言うか、補充ポイントとしてはセンターバックと守備型ボランチ出来る選手はドンピシャだね。
ただ実力的には…
それなりにお金もかかるし、
それなら普通にセンターバック取った方がいい気がする。
ストライカーはやっぱJ2得点ランキング上位陣引き抜くのは無理か…
957700☆ああ 2025/06/03 11:49 (iOS15.8)
957699☆ああ 2025/06/03 11:47 (iOS18.5)
ゴリさんが隣の監督だったら昇格争いしてるね
957698☆ああ 2025/06/03 11:45 (iOS18.5)
伊藤みてると監督業って一回でも何かしら成果があれば何回かチャンスもらえるんだなと思う
そんだけ監督って難しいんだろうけど
ゴリさんなんて欲しいチームいくらでもあるだろうな
鍋も仮に山形に切られてもあと一回くらいはj2以上のチームでチャンスありそうだな
957697☆まあ 2025/06/03 11:45 (iOS18.4.1)
>>957696
人間的には良い人かも知れないけど、
指揮官や指導者向きかどうかはウチを指揮したのを見る限り…
957696☆ああ 2025/06/03 11:43 (Android)
>>957684
その上指導するチームはカテゴリーが下。
次はJFL確定だよ
957695☆ああ 2025/06/03 11:42 (iOS18.5.0)
センバ取るなら菊池流帆来てほしいな
957694☆ああ 2025/06/03 11:41 (iOS18.5)
>>957693
キジェでもその癖治せなかったしゴリさんでも治せないと思う
↩TOPに戻る