過去ログ倉庫
959407☆ああ 2025/06/09 15:04 (Android)
男性
渡邉監督が、仙台にいた時にフロントにビジター狭めろと言った話は有名な逸話 確か浦和?仙台はホームで埋められるけど、山形は成績も相まって仙台サポに埋めてもらうしかなく。山形フロントも成績上げられない監督との約束は守らない守れないと振り切ったのだろう
959406☆ああ 2025/06/09 14:42 (iOS18.4.1)
千田選手。
ユアスタ秋田戦終了後の仙台サポへの挨拶に来た時
仙台の選手になりたかった感が凄く伝わって来たよ
本当はベガルタでやりたかったんだなと
この子はうちのユースだったと知りなんだか胸が熱くなりました
あれ、忘れられない
959405☆ああ 2025/06/09 14:39 (iOS18.5)
山形住まいのベガサポのオレにはJTBのツアーに大量にチケット組み込まれるのはほんと困る。
まぁ、近いからチケットなくても賑やかしには行くけどね。
推しのチームが地元来るんだもん。チケットなくても行くに決まってる。
959404☆ああ 2025/06/09 14:35 (iOS18.5)
>>959394
1.徳島vs千葉 引分
2.長崎vs大宮 引分(長崎勝でも可)
3.水戸vs鳥栖 鳥栖勝利
これが理想展開かな。
ウチが勝たない事には意味ないんだけどね
959403☆ああ 2025/06/09 14:27 (Android)
チケット発売の段階で「バック側の出島はホーム席として使用します」とか「ゴール裏のうち○○ブロックはホーム席として販売!」みたいに最初から発表しておけばよかったのに
なんでもかんでも中途半端すぎて結局仙台頼みの運営としか思えん
売り方に失敗した穴埋めは仙台サポが勝手にやってくれる程度に思ってるなら楽天出身だろうと山形から消えた方いいわ
959402☆ああ 2025/06/09 14:10 (iOS18.5)
>>959384
去年の南売り切れてるよ
959401☆ああ 2025/06/09 14:06 (iOS18.5)
>>959384
これ山形サポの論調としてよく使われるけど、年チケ分あるから、MAXであれなんじゃないの
それに、山形がビジターMAXで広げても、ダービーでユアスタの集客に勝ててねーじゃん。
959400☆ああ 2025/06/09 14:06 (iOS18.5)
>>959388
ユアスタみたいにコンコース無いし陸上競技場の外は土地が広いからキッチンカーを沢山入れられる。
多分あれが無いと人が集まらない。
959399☆ああ 2025/06/09 14:00 (iOS18.5)
>>959385
クラブが思うほどホーム自由席南が売れていなかったから広げたんだろう。
モンテサポもベガサポの隣りで見るのも嫌だろ。
現在でもホーム自由席も空席有りの○だし。
959398☆ああ 2025/06/09 13:57 (Chrome)
そういえばこないだまで独占禁止法だっけ?
でめっちゃ暴れてた人いたけどその後どうなったんだろ
959397☆ああ 2025/06/09 13:56 (Android)
富山戦そろそろニューヒーローが出て来て欲しいね
個人的に期待してるのは名願と石井
有田も復帰後初の公式戦になるかも
959396☆学生 2025/06/09 13:54 (Safari)
>>959386
去年の山形戦1週間くらい前までは雨だったんですけど、2、3日前から晴れかつアホみたいに暑くなったのでたぶん今年もデシャブになると思います
959395☆学生 2025/06/09 13:52 (Safari)
>>959391
286なら笹谷から関沢まで300円くらい課金すれば◯
959394☆ああ 2025/06/09 13:50 (iOS18.5)
前半ラストゲームが面白い
山形と仙台はお祭りゲーム(+3)
注目カード
1.徳島vs千葉
2.長崎vs大宮
3.水戸vs鳥栖
959393☆名無し 2025/06/09 13:50 (iOS18.5)
ダービー参加できないから天皇杯参加する事にした
↩TOPに戻る