過去ログ倉庫
961471☆ああ 2025/06/12 13:37 (Android)
>>961451
全員大成するかはわからないからユース年代で優秀な選手はいくらいてもいい
二種登録組がトップ昇格できるかもわからんぜ
返信超いいね順📈超勢い

961470☆ああ 2025/06/12 13:36 (Android)
>>961465
いや代表もメンバーごっそり変えたら負けた
ごっそり変えたら機能しなくなるのはどこも同じ
機能しないなりに勝ちを目指すだけ
返信超いいね順📈超勢い

961469☆ああ 2025/06/12 13:32 (iOS18.5)
>>961468
またおかしな事言ってて草
もう澤さんとの繋がりないだろ
繋がりあるのは福島だぞ
返信超いいね順📈超勢い

961467☆ああ 2025/06/12 13:29 (iOS18.5.0)
サポーターの意見もバラバラだ
同じ方向を向きたい
そのためには勝つことが一番
返信超いいね順📈超勢い

961466☆ああ 2025/06/12 13:28 (iOS18.5)
>>961460
エロンは最初から長い時間チャンス貰えてたしそれと比べんのはどうかと思う(プレシーズンですら得点はしてない)
安野とか練習試合で誰よりも結果残してんのにカップ戦ですらこんな短い時間なの意味分からんよ
まぁ遠征帰りだからってのもあると思うがそれならグスタボに長い時間プレーさせるべきだと思いますけどね
返信超いいね順📈超勢い

961465☆ああ 2025/06/12 13:27 (iOS18.5)
個の力で戦わなければならなかったからな。今のベガルタはチームプレイが持ち味。
即席チームで日本代表が勝ち続けてるのは個の力があるからだ。
だから昨日の結果は受け入れられる。
返信超いいね順📈超勢い

961464☆ああ 2025/06/12 13:27 (iOS18.5)
昨日の試合のメンバーから推察するとゴリさんの中ではもう完全にリーグのレギュラー組とそれ以外でわけてるってことだろうな
ある意味残酷な選手選考だろう

高田とマテウスくらいだろ
レギュラー組の立ち位置の選手は
返信超いいね順📈超勢い

961463☆ああ 2025/06/12 13:26 (iOS15.8)
>>961462

高知ユナイテッドSCは山本志穂美社長だぞ。

https://x.com/shihomi8_02
返信超いいね順📈超勢い

961461☆ああ 2025/06/12 13:24 (iOS15.8)
>>961449

叩かれてってベガルタ仙台掲示板であーだこーだ投稿してただけで情滋のインスタとかXで叩かれたわけじゃないよね。

叩きたいなら本人に言いに行けよ。ベガルタ仙台掲示板は100人いて100人とも叩き要因じゃないんだからそこで叩けば荒れるの当たり前だろ。

叩きたいなら本人に直接言うか
ご自身のXやインスタ、ブログでやってくれ
ベガルタ仙台掲示板でやららたら迷惑です。
返信超いいね順📈超勢い

961460☆ああ 2025/06/12 13:20 (iOS15.8)
>>961457

短時間だから
最初からフルパワーでいけるってのも
あるんじゃね?

その繰り返しが
長い時間チャンスをもらえるか
もらえないかにかかってて

エロンは短時間でも腐らず
しかもエロンのプレイスタイルとは
ほど遠いタスクを愚直に
こなしたから今がある。
返信超いいね順📈超勢い

961459☆ああ 2025/06/12 13:18 (iOS18.5.0)
公式Xの練習写真見てると、武田怪我大丈夫そうだね
返信超いいね順📈超勢い

961458☆ああ 2025/06/12 13:18 (iOS18.5)
>>961450

ほんとそれ。
もちろんカップ戦も勝つに越したことはないけど昨日の選手起用は至極真っ当だと思うが。

今ベガルタが目指すべきは何よりもJ1復帰。
返信超いいね順📈超勢い

961457☆ああ 2025/06/12 13:16 (iOS18.5)
>>961452
いやいやゴリさんのせいだろ
2.5軍で勝てるほど甘く無いのは当たり前だろ?
ずっと言ってるが育成と割り切るのならGKを前半後半で2人試すべきだし
ミントと安野は前半と後半ずつ
梅木有田60分グスタボ南30分ずつ
アズーリ70分横山20分と育成に割り切った交代をすべき
アオイのトラブルはあったけどグスタボと安野が20分弱、南は10分と育成をするにしては短過ぎるんだよな
返信超いいね順📈超勢い

961456☆ああ 2025/06/12 13:14 (iOS18.5)
>>961449
次がんばれと言い続けてくれ
返信超いいね順📈超勢い

961455☆はむ 2025/06/12 13:13 (Android)
実際に昨日の試合見てないから大きいことは言えないけど、負けという結果から言えることは、いつしかの六反のように人生を変えてやるっていう選手はいなかったということ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る