過去ログ倉庫
961409☆ああ 2025/06/12 09:58 (Android)
昇格のためには梅木、グスタボなど厳しい選手は放出して夏に代わりを獲って欲しいが
今のままでは買い手もつかない状況
赤字予算で果たしてどこまで出来るか心配
961408☆ああ 2025/06/12 09:54 (iOS15.8)
まだグダグダ言ってるのははやくベガルタ仙台掲示板から去ってれ!ダービーが待ってるんだわ
明日沈んだ顔でくる選手がいたら、明日休みでいいからという話は、明日しけた顔できたら、当然チームの士気も上がらないですし。もう負けてしまったからには、次の一戦に向けて集中してやるしかないので、そんなに簡単に「負けて切り替えろ」と言うのもどうかとは思うのですけど、沈んでいる暇も沈んでいるエネルギーさえももったいないので。そんなことをしていたら次のゲームにエネルギーを充填できないので、もうきっぱりと、次のゲームがすべてなので、次のゲームのために生きるのがサッカー選手で、次のダービーは非常に重要なゲームになってくると思うので、そこに向けて集中したいと思います。
961407☆ああ 2025/06/12 09:52 (iOS18.5)
いわき住みの仙台サポです。昨日天皇杯観てきましたが、サブ主体の時間は秋田相手にぐだぐだ。谷村、熊田と主力が入ったあとは攻勢が続きました。
やはりベンチに攻撃的な主力は何枚かいるべきでした。ラインでメンバー見た時に後半どうするんだろうと思ってたら案の定って感じでした。
961406☆ああ 2025/06/12 09:47 (Android)
延々と個人を揶揄するのもどうなのか
全員を応援したい
昔の選手のプレーへのため息とかも嫌だ
961405☆ああ 2025/06/12 09:45 (Android)
>>961392
安野をじっくり育ててほしいよ。
試合経験を積ませてくれ
961404☆たあ 2025/06/12 09:44 (iOS18.5)
>>961400
ジョージはスピード➕カットインを身につけたね
961403☆ああ 2025/06/12 09:36 (Chrome)
梅木が好きなんじゃなくデータが好きなのはわかった。
961402☆ああ 2025/06/12 09:33 (iOS18.0.1)
>>961388
都合のいいデータを用いて不当に宮崎下げしてるあなたも同じ穴のムジナですよ
961401☆ああ 2025/06/12 09:31 (iOS18.5)
>>961375
ホームなんだし井上と奥山とレンジはベンチに入れておくべきだった
なんならエロンか宮崎もベンチで良かった
ユース3人とGK1枠が無駄すぎる
961400☆ああ 2025/06/12 09:28 (iOS18.5)
>>961373
湯谷に限らず、大卒組は危機感持たないと
ただ、プロになっただけで終わってしまう
鹿島に行った千田じゃないけど、長所を尖らせていくべき
961399☆ああ 2025/06/12 09:28 (iOS18.5)
育成の場みたいなベンチメンバー選ぶなら後半開始から梅田→堀田とミント→安野と平等にチャンス与えるべき
60分に梅木→グスタボ、有田→南
75分にアズーリ→横山
育成のカップ戦ですら交代が5〜10分遅いのビビったわ
961398☆ああ■ ■ 2025/06/12 09:25 (Android)
今年は元彦と対戦出来る機会が無くなったのが悲しい
961397☆ああ 2025/06/12 09:12 (Android)
途中出場の選手が結果(ゴール)出せてないってのは去年からなんだね
Xで書いてるサポさんがいらっしゃいました
アタッカーというか前の選手は若手よりもそこそこ経験のある中堅からベテランの選手が1人いてもいいような
961396☆ああ 2025/06/12 08:58 (Android)
>>961390
すげーわかる!笑
961395☆ああ 2025/06/12 08:58 (Android)
>>961317
すみません、昨日現地でみてたけど守備はまだしも得点チャンスのクリエイトや空中戦などFWとしてあんまり良い仕事したイメージはありませんでしたね。正直なところ加入時の期待からするとあのメンバーの中で目立てないのは厳しいっていうのが率直な意見です。もちろん応援はしてますが…。
↩TOPに戻る