過去ログ倉庫
964635☆ああ 2025/06/15 20:06 (iOS18.5)
>>964620
何でフェイスガードしてるの?
964634☆ああ 2025/06/15 20:06 (iOS18.5)
今日の試合に限らずボランチとセンターバックの間にグランダーのクロス入れられるシーンが多い気がする
それってボランチが戻りきれてないってこと?
詳しい人教えてください
964633☆なので、 2025/06/15 20:06 (iOS18.4.1)
>>964534
引き分けが我々にとって最も都合が良い。
964632☆ああ 2025/06/15 20:06 (iOS18.5)
>>964626
つまんな
964631☆ああ 2025/06/15 20:06 (iOS18.5)
心も新加入選手たちも興奮したろうね。ダービー
964630☆ああ 2025/06/15 20:06 (iOS18.5)
>>964621
逆に、お隣さんはいつもはバックパス祭りだが、ダービーなだけに縦に早い攻撃で3点も奪ってきた
次節からは、またバックパス祭りに戻ると思う
964629☆ああ 2025/06/15 20:05 (Android)
>>964614
ダービーは買ってなんぼ!
勝ちが何より重要!
だから今日のところはその余韻に浸ろうぜ
964628☆ああ■ 2025/06/15 20:05 (iOS18.5)
2014 J1 @ユアスタ
べガルタ仙台 4-3 ヴィッセル神戸
ベガルタ仙台 ヴィッセル神戸
55 ウイルソン 得点者 8 マルキーニョス
57 ウイルソン 26 ペドロ ジュニオール
74 太田 吉彰 72 小川 慶治朗
76 武藤 雄樹
これを思い出したよ
964627☆ああ 2025/06/15 20:05 (iOS18.5)
フリーキック決まったあと、爆速で両手広げながらゴル裏走ってくる心、すっかりベガルタ戦士で嬉しい!ユアスタはもっと凄い歓声で迎えてあげたいし、移籍してきたこと、後悔させたくないし、むしろ最高の選択だったと思わせたい!
964626☆ああ 2025/06/15 20:05 (iOS18.5)
ダービーだけに
ダビダビの実の能力者。
964625☆ああ 2025/06/15 20:04 (iOS18.5)
>>964623
相手キーパーからしたら、田の得点のシーンは結構防ぎにくいよ。
964624☆ああ 2025/06/15 20:03 (iOS18.5)
お互いざる守備だったがエンターテイメントとして最高だった。
964623☆ああ 2025/06/15 20:03 (Android)
逆転され再逆転なんて今まであったか?
武田の決勝弾もすごかったが、高田の同点ゴールはここ数年の勝負弱さを払拭するであろう大きなゴールだった。
964622☆ああ 2025/06/15 20:02 (iOS18.5)
武田が動いた、
自分で狙っていったああーーーーー!
って実況、何回みても気持ち良すぎる
964621☆ああ 2025/06/15 20:02 (iOS18.5)
もし今日がダービーじゃなかったらやられてた気がする
ダービーであるが故の気迫があったし、相手は雰囲気に飲まれてたと思う
↩TOPに戻る