過去ログ倉庫
965695☆ああ 2025/06/17 14:01 (iOS18.5)
>>965686
足運んだらいいよ
965694☆ああ 2025/06/17 13:57 (iOS18.5)
今ベガルタ仙台に所属してる選手達全員好きだわ。
絶対みんなと昇格決めたい。
965693☆ああ 2025/06/17 13:53 (Chrome)
>>965690 あんたも一緒に跳ねようぜ!
はい この話終わり!
965692☆古参 2025/06/17 13:52 (iOS18.5.0)
>>965684
ノボル達あたりが変えてしまったのかな。あの頃はまだ見ていて楽しかった。 ACLのラリほー、広島みたいなチャントを無理やり歌わせたあたりから、今に繋がったのかな、、、
965691☆ああ 2025/06/17 13:51 (Android)
>>965686
それは秘密よ。
965690☆古参 2025/06/17 13:49 (iOS18.5.0)
>>965679
そんなつまらない例えはやめてください。私はただ、今は一部の人達が跳ねて満足してるスタジアムが悲しいと言ってるだけです。色々と言われるのもわかってますよ。
965689☆ああ 2025/06/17 13:41 (Android)
男性 58歳歳
古参先輩の言いたい事は、わかるが時代が違うんですよ
今の応援を牽引してくれてる若い人ら一生懸命だと思うよ
俺は、ヘブンでも何でもないけど感謝しかない
965688☆ああ 2025/06/17 13:39 (iOS18.5)
宮崎がいたかいないかなんてこんな不特定多数が
見る掲示板で言えるわけないだろ
よく考えろよ
965687☆ああ 2025/06/17 13:37 (iOS18.5)
>>965686
学院大と練習試合したん?
965686☆ああ 2025/06/17 13:34 (Android)
学院大との練習試合の写真にも宮崎が写っていないようです。
どなたか情報をお持ちですか?
965685☆ああ 2025/06/17 13:32 (iOS18.5)
>>965683
中心部バンド好きばっかでしょ
965684☆あり 2025/06/17 13:27 (Chrome)
古参の方が言う応援の流れが変わったのは、間違いなく2011年ホームみちのくダービーだよ。
あの事件以来仙台の応援の流れは変わったよ、でもそれで良かったと今は思う。
965683☆ああ 2025/06/17 13:27 (Chrome)
Xにみんなが動画をアップして、試合数時間前に発表されたばかりのチャントが一気に拡散される
チャント専門のYouTuberのおかげで、試合に行けなくても簡単にチャントを予習できる
昔に比べたら新曲の浸透スピードは明らかに上がってる 素晴らしい時代になりました
新曲が多いのはチームの好調の証左だと思います
もちろん昔のチャントも素晴らしいけど、盛り上がらずグダグダになって廃止されたチャントだってないわけではないです
ていうか、30年間で中心部のメンバーは確実に世代交代してるはずなのに、アイデンティティとも言えるパンク・ハードロック路線を堅持できているのはすごいな〜と個人的には感心しています
965682☆ああ 2025/06/17 13:21 (iOS18.5.0)
>>965592
それも良い試合だったね。俺はアウェー水戸戦を推したい。0-2になって正直ああ今日負けたわって思ってたところキャプテン郷家と新加入の宮崎の気迫でこのままじゃ終われねーぞって気持ちを感じた。そして水戸の人には申し訳ないけど下に見てたところもある。今シーズンの水戸はまじで強いし、勝ち点1を持ち帰った価値のある試合だった。昔のベガルタと違って今年は先制を許しても勝ちに行くという強い姿勢を感じました。押忍!!!!
965681☆ああ■ 2025/06/17 13:17 (Android)
常に今にアップデートしなければ
闘いの場にすら立てないくらい厳しい時代
安全圏からの無責任な言葉は総じて軽く届かない
↩TOPに戻る