過去ログ倉庫
966398☆ああ 2025/06/19 08:06 (iOS18.5)
ゴリさんが今日だけ飲ませて→いいよ今日だけねって言った人誰だw良い雰囲気だなぁ。
966397☆ああ 2025/06/19 08:01 (Android)
やっぱり今の仙台の選手が1番好き。
全員大好き。
966396☆ああ 2025/06/19 08:00 (iOS18.5)
広報カメラもアップされたし、前節の試合はシーズン中の1試合とひて昇華して、次のユアスタ開幕戦の甲府に士気を高めていにましょう!!
緩いムードは、本当足元救われるぞ!!最終目標は山形に勝つ事じゃなくて、J1昇格だろ!
966395☆あい 2025/06/19 07:57 (iOS18.5)
広報カメラ見て思うのは、なんか今年のチームの雰囲気の良さとか、もちろん結果が付いてきてるってことも含めて自分が選手だったら下手に移籍するんじゃなくこのチームに貢献したいって思うんだろうな〜と思い、夏の移籍市場での引き抜きは回避できそうと勝手に妄想した笑
何が言いたいかというとこのチーム最高!!!!
966394☆ああ 2025/06/19 07:57 (Chrome)
>>966379
人間性よく見た方が良いね。
仕方なくJ2でやるかって子は厳しい。
売り込みとこちらからの面接で吟味してほしい。
やる気ある子は何人いてもいいくらい。
有祐みたいにベガルタ好きって子はプレーにブーストかかるから理想的。
理想は相思相愛。
966393☆ああ 2025/06/19 07:55 (Chrome)
男性
ゴリさんが本音で話しているということ
前半戦を終えての河北ゴリさんインタビュー記事。
J1では予算規模が拡大しており、J2では伸びていない。
本当にJ1を狙い、J1の中位から上位を目指していくのかが問われているとしている。
そしてクラブの予算規模は強さ、成績に直結するとも。そこを大きくすることを考えないと、そこを大きくすることを考えないとダメ。僕は危機感あると語っています。
ゴリ監督正直ですね。しかし、夏の補強について、今年はなかなか難しいと思う。移籍金掛かる補強は考えていない。これが現実。
もはや経費削減での、主力選手売っての黒字確保していくという育成クラブ。育成は当然として事業規模を拡大させないと遅れていくだけ『経済規模縮小傾向の仙台市』がクラブ主導のままで良いのか?
966392☆ああ■ 2025/06/19 07:53 (Android)
今回のダービーを通して再確認したけど
クラブとして目指してるところが違うから
山形とは一概に比較することは出来ないと思う
仙台は気にせず高みを目指せばいい
966391☆ああ 2025/06/19 07:48 (iOS18.5)
>>966380
一昨年のベガルタじゃない?
966390☆ああ 2025/06/19 07:48 (Android)
2022年の後半戦大失速は無戦術と育成レンタルでの謎加入も一要因だと思っている
現状ケガ人少なく上手く回せてるし無理して補強する必要はないと思う
966389☆ああ 2025/06/19 07:44 (Android)
さあ日曜のユアスタ開幕甲府戦に切り替えましょう
966388☆ああ 2025/06/19 07:43 (iOS18.5)
エロンのチャント、テレビで聞いてるとウイルソンに聞こえました(笑)
エロンってチームを明るくしてくれるので、とてもいい助っ人だと思います。
モラエスも武田がFK決めた時に、いち早くサポーターのところに来てくれたので、すごく好印象です。
966387☆☆ああ 2025/06/19 07:37 (Android)
既出だったらスマン
最近のエロンのポストや突破のワクワク感が楽しみ!
チャントも何故か エロン入道 に聴こえているが、自分だけですか?
😆
966386☆ああ 2025/06/19 07:36 (Android)
男性
河北ゴリさんインタビューだと、ほぼ夏の補強は諦めてますね。
ただし、選手を売れば可能ということなんだろう。そして石尾、鎌田の信頼厚いね。高く売れるんだろうが⋯
市民クラブ続け、育成して売ることをクラブ財政の主柱にする経営は辛いな。
966385☆ああ 2025/06/19 07:35 (Android)
>>966382
一昨年でしょ?
966384☆ああ 2025/06/19 07:34 (iOS18.5)
>>966380
去年というよりは一昨年の仙台が山形じゃないですかね?一昨年は監督変えても勝てず、地獄でしたね。ツキもあったのと、長澤の途中加入でなんとかJ2残れましたが。
↩TOPに戻る