過去ログ倉庫
966904☆ああ 2025/06/21 06:59 (iOS16.7.11)
職場の海外厨の人がアルヒラルは強いと言っていた。浦和が勝つには5回に1回くらいの割合だと。俺たちも素晴らしいホームの雰囲気を作れば難敵が来てもそういう事が出来ると思う。
良い選手ほどブーイング野次に慣れてるから逆効果。そのエネルギーを全部選手の後押しに注ぐのが最適解。
返信超いいね順📈超勢い

966903☆いや 2025/06/21 06:00 (iOS18.5)
>>966869
知念では流石に戦力ならないし、
石尾もセンターバックとしては心許ない。
高田は高さが足りない。
アズーリもそもそもまだ試合出れるレベルに無く、
松井はボランチとし必要。

センターバックの控えはせめて1人取るべき。
返信超いいね順📈超勢い

966902☆確かに 2025/06/21 05:56 (iOS18.5)
>>966890
今治が勝つのは難しいから引き分けで。
と言う事は3試合全部分けてくれるとありがたい。

大宮勝ち以外の結果ならばとにかく良いかな。
返信超いいね順📈超勢い

966901☆ああ 2025/06/21 05:53 (iOS18.5)
>>966891
林さんは、児玉剛のYouTubeで、GKのチームメイトは単にライバルではなく、お互いに高め合う存在だと言っていたし、性格の良さがわかるな
強化部もそういう性格面を含めて、声を掛けているんだろうし
返信超いいね順📈超勢い

966900☆ああ 2025/06/21 05:45 (Android)
りょたた♪
甲府戦でもりょたたキャノン期待してるよー
返信超いいね順📈超勢い

966899☆神夢想一刀流 2025/06/21 04:10 (Android)
男性
審判団の忘年会
約十年前の最終節。

試合後、居酒屋に集合して忘年会をし始めた。
すると、居酒屋の2階の隅に先客がいらっしゃった。最終節を終えた審判団だ。恐らくは各人の帰路の方向も違うからだろう。スタジアム最寄駅の居酒屋という選択。
試合終了から割と早い時間だったので驚いたものだった。

その後間もなく、最終節を終えたサポーターは両軍仲睦まじく交流が膨れあがり、その居酒屋には50人以上は詰め込んでいた。審判団の存在を認識しつつも、耳づたえで、そっとしてあげようと言い合った。声をかけるのは最後の最後にしようと伝えあった。

2時間くらい経過して、帰り支度を始める審判団。みんなに一言だけ頂戴したい旨を伝えた。酔っぱらいのリクエストに、とてもよく応えてくれた。

「両サポーターの皆さん、お陰様で本日もクリーンな試合ができました。1年間、Jリーグを盛り上げてくれて、ありがとうございました!良い年をお迎え下さい!」

そんな内容だったと思う。拍手喝采だった。こちらこそ、ありうございます。
何人かが握手して深々と頭を下げて審判団を見送った。

審判へのリスペクト、というと私はいつもこの光景を思い出す。
あれだけ非難とプレッシャーの中で格別ないい仕事をしても、居酒屋の端っこで、しかも最終節の僅かしか懇親もできない。

審判団には、本当に頭が下がる。
もう審判団は引退されているが、一生の思い出だ。その空間には、ほんのちょっとずつの気遣いとリスペクトしかなかった。
返信超いいね順📈超勢い

966898☆六十ジジイ 2025/06/21 02:50 (Android)
男性 62歳
待ちに待った
明日は 遂に ユアスタ開幕戦。興奮するぜ。

昨日 我が家の欧州サッカー好きの中学サッカー小僧が、山形戦をダゾーンで再生してたので。 なんだスゴイ試合だろ今年こそ仙台昇格するから!と言うと えー3点も取られて弱いっしょ だって。(泣) 甲府はクリーンシートで 頼むよ。
返信超いいね順📈超勢い

966897☆ああ 2025/06/21 02:21 (iOS18.5)
サスタナカップ頑張ろう!
返信超いいね順📈超勢い

966896☆ああ 2025/06/21 00:25 (iOS15.8)
>>966890

なんだべ!!おどけでねぇっちゃ!
返信超いいね順📈超勢い

966895☆ああ 2025/06/21 00:15 (iOS18.5)
>>966887
ユアスタ開幕戦はダービー以上に気持ち入るしもっとすごい打ち合いになるかもやぞ笑
返信超いいね順📈超勢い

966894☆ああ 2025/06/21 00:06 (iOS18.5)
プロフェッショナルレフリーの中村太さんの密着YouTubeは必見。
わがベガルタも今期のレフリーの判定に対して疑問がけっこうあったがこれを見るとレフリーに対する見方も多少は変わるかもな
返信超いいね順📈超勢い

966893☆ああ 2025/06/21 00:05 (iOS18.5)
山形サポは仙台に負けたショックが大きいようだ。
あの狭い秋田のビジターゴール裏自由席やビジターメイン自由席のチケットが売れ残っている。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る