過去ログ倉庫
975081☆ああ 2025/06/30 09:56 (Chrome)
どこのチームもそれぞれ特徴があって強い。
今の順位だけで強い弱いは判断できない。
てか仙台サポで相手チームなめてるやついないでしょ?
うちはまだまだチャレンジャーだよ
975080☆ああ 2025/06/30 09:55 (iOS18.5)
>>975052
監督変わった所は順位で判断するの微妙でしょ
内部昇格ならまだしも外部から新監督呼んだ形だし別チームなのは間違いない
975079☆ああ 2025/06/30 09:52 (iOS18.5)
>>975072
そこまですごく無いでしょ
誰をボランチにするかはベンチにも本職居ないし郷家を置くしかない→右サイドハーフ誰にするのか問題発生し中田か高田の2択なんだけどどちらが攻撃力上がるか明確だしそもそも心荒木じゃボール全く収まらなかったという問題もあったし実質中田の一択状態だったでしょ
こういう時の郷家見るとやっぱ先発でボランチ出来るぐらいに指導して欲しいよね
上原みたいなプレーは郷家も余裕で出来ると思うんだよな
975078☆ああ 2025/06/30 09:51 (iOS18.5)
>>975074
千葉が我々との対戦のために敢えてじっと力を溜め込んでいるのかもしれない。
でも今年はそういうのに強い森山仙台。
そんな先のことは気にせずに、そしておとといのことはもう過去のことと切り替えて、むしろ富山戦に油断せずに臨みたい。ここのところ嬉しくなるような劇的な勝ち方をするので「ベガルタは強くなった」と錯覚してるかもしれないが、そうじゃない。ギリギリのところで勝ちを拾ってるだけに過ぎない。本当に強くなっているのなら2点差3点差で勝つはずだ。
勘違いしてるとこれまでのように足元を救われる。
975077☆ああ■ 2025/06/30 09:49 (Android)
甲府戦は久々のユアスタでなんとなくお祭り的なノリあった所に小出を迎える話とかで緩んでた部分あったと思う、今更だけど。
でも富山は相良の件、天皇杯で負けた件(蒼生の怪我のオマケ付き)とあるんだから本当に叩き潰すつもりで臨まなきゃだね。
とりあえず向こうの板では好きに言わせておけばいい。
975076☆ああ 2025/06/30 09:49 (iOS18.5.0)
>>975052
ハイライト見てきたら?
順位だけ見て舐めてたら負けるよ。
975075☆ああ 2025/06/30 09:49 (iOS18.5)
>>975069
ありがとうござます
975074☆ああ■ 2025/06/30 09:45 (Android)
なんだろう、立て続けに千葉を叩いたチームとあたるこの流れ
975073☆ああ 2025/06/30 09:24 (iOS18.5)
>>975072
諦めずに勝ちに行くぞと選手達に伝わった屋根
975072☆最高 2025/06/30 09:22 (iOS18.5.0)
奥山が足つったとき高田が悪いとかではないけど奥山→高田とかじゃなくて奥山→中田の攻撃的な采配した森山監督すごい
975071☆ああ 2025/06/30 09:19 (iOS15.8.3)
大宮と徳島にも絶対に勝ちたい!
975070☆ああ■ 2025/06/30 09:14 (Android)
>>975055
10では無理
最低でも12
975069☆学生の底力舐めんな 2025/06/30 09:14 (iOS18.5)
>>975063
2トップに3バックなので、必然的に1枚空きますからそこで剥がされるとやりづらいですね。
975068☆ああ 2025/06/30 09:00 (iOS18.5)
ひと回りして取れた勝ち点+36。
自動昇格ラインは85あると安心か?
てなると今40だからあと45。あと17試合で2か3つしか負けない、又は勝てなくても1拾わないと!!
上位とはホームが多いし、みんな暑い季節だが友達誘ってユアスタ行こうー!
975067☆ああ 2025/06/30 08:56 (Chrome)
また富山に怪我させられそうだから今後のキーマンになる心や中田は出して欲しくないな
↩TOPに戻る