過去ログ倉庫
979039☆ああ 2025/07/05 21:12 (iOS18.5)
>>978989
ゴリさんはモチベーターだから片さんの効果も大きい
979038☆ああ 2025/07/05 21:11 (iOS18.5)
>>979025
下位チームに一点も取れないんじゃ流石に文句も出るでしょ…
979037☆ああ 2025/07/05 21:11 (iOS18.4.1)
中田と安野のギラギラコンビでいいよ
979036☆ああ 2025/07/05 21:11 (Android)
>>979023
手つないで円になって集団リフティング
979035☆ああ 2025/07/05 21:11 (Android)
男性
これからも得点取れないと苦しむゲーム出てくるよな!
979034☆あああ 2025/07/05 21:11 (Android)
ユアスタのサポーターの圧はホームチームにとってのプラス以上に、相手チームの黙らせてやるってモチベーションのが大きく働くんだろうね。
979033☆ああ 2025/07/05 21:11 (iOS18.5)
試合中にブーイングしまくってるのに試合後にはブーイングしないのかよ
979032☆ああ■ 2025/07/05 21:11 (Android)
去年のアウェイ群馬戦でもあったが、監督も若干相手をナメる癖がある。そこはなおさなきゃない
979031☆ああ 2025/07/05 21:11 (Android)
>>979006
舐めすぎだよな。自分のキャリアが大事なんでしょ。ベガルタ仙台は踏み台なんじゃないか?そうじゃないなら勝つでしょ。せめて引き分け
979030☆ああ■ 2025/07/05 21:11 (iOS18.5.0)
男性 30歳
>>979007
センスは要らない。3年みただろ?今年、上がりたいならボランチを変えるしかない。武田、松井、工藤でいい
979029☆ああ 2025/07/05 21:11 (Android)
2巡目の仙台は毎年イマイチだねぇ
相手の対策の対策をしないと下位に取りこぼしまくるよ
2位でも謙虚に
979028☆ああ 2025/07/05 21:11 (iOS18.5)
石尾は勘違いしたかな
クロス上げない、シュート下手、パス下手
979027☆ああ■ ■ 2025/07/05 21:11 (Android)
間違いなく今季ワースト
監督コーチ選手全員悪い
979026☆ああ 2025/07/05 21:11 (Safari)
ま、磐田戦の逆で、選手もサポもわずかな気の緩みがあったんでしょう。今日は先制点を絶対に与えてはいけなかった。
もういい意味で切り替えて、次、藤枝戦、死にものぐるいで勝ちましょう! ここで勝てればまだ水戸に喰らいついていける! 勝利必須!
979025☆ああ 2025/07/05 21:11 (Android)
セットプレーで一点失って負けることなんかサッカーでよくあることだろうが
どいつもこいつも偉そうに!
何様なの?
勝った時、調子いいとき便乗して他サポにも勝ち誇って負けたらチームへの文句!
そんなのサポでもなんでもない!別に観なくていいと思うよ!
↩TOPに戻る