過去ログ倉庫
981960☆ああ 2025/07/10 07:43 (Android)
男性
高い授業料は後になって、その効果が検証される。下位チーム相手に使った授業料の効果を、どのように示すか。今後も、目が離せない試合が続く。サポーターにとっては、この上ない緊張感。このドキドキ!ワクワクが止まらないシーズン、最高だ!
981959☆ああ 2025/07/10 07:37 (iOS18.5)
>>981947 そこの応援ってジャンプしてないとダメなの?
981958☆ああ 2025/07/10 07:35 (Android)
>>981947
こういう声が、ライト層を遠ざけるんだよな
981957☆ああ 2025/07/10 07:02 (Android)
地蔵って言い方凄い不愉快
981956☆ああ 2025/07/10 06:42 (iOS18.5)
>>981947
跳ばないのがダメなら逆にスカスカになるわ
981955☆ああ 2025/07/10 06:27 (Android)
>>981947自分は?
981954☆ああ 2025/07/10 06:20 (iOS18.5)
広報カメラ見ました。實藤選手の涙に涙しました。いろんな思いで決断したんだろうな…。応援してます。
981953☆ああ 2025/07/10 06:02 (Android)
男性
停滞する仙台市、宮城県に歓喜を
社長=仙台市、専務=メインバンク。
今期全38試合の残りは16試合時点で昇格圏の好位置。しかし、3位以下の追い上げが本気度強くなり厳しい。昇格よりも育成重視、今期は赤字予算なんだから経費人件費削減!赤字額を減らすことに経営努力せよ。というのが仙台市、メインバンクの方針だとしても⋯⋯プロサッカークラブを市の外郭団体あるいは融資先一般企業と同様に考えないで欲しい。現時点で2位って、めったにないチャンス。ユアスタ満員にできるサポ、ファンの期待に応えるべく、チーム戦力強化の為やれることは全てやり尽くしましょうよ。来期J1で戦う森山ベガルタが絶対見たい!
981952☆ああ 2025/07/10 05:13 (iOS18.5)
>>981950
磐田戦で退場して富山戦出れなさそう
981951☆ああ 2025/07/10 05:07 (iOS18.5)
強制は出来ないのわかってるからあくまで願望だけど、応援エリアは跳ねて声だしてる人で埋めたい
将来的に
981950☆ああ 2025/07/10 04:52 (iOS18.5)
富山との試合や決定力に不安をかかえてることを思えば思うほど今シーズンにホヨンジュンがいたら合いそうだなて思ってしまう
981949☆ああ 2025/07/10 04:30 (Android)
>>981946
釣り仲間じゃなかったっけ?
981948☆ああ 2025/07/10 04:23 (iOS18.5)
>>981947
強制はよくないし、声出してるだけでも十分だよ。
981947☆ああ 2025/07/10 01:28 (iOS18.5)
男性
広報カメラ見てガッカリ。最前で地蔵多すぎだろ。
選手が近くに来ないと、チャンスにならないと飛んで応援しないのか?選手は90分走り続けてる。じゃあ応援し続けようよ。声だけじゃなくて。
981946☆ああ 2025/07/10 01:12 (iOS18.0)
5歳
石尾と實藤ってかなり仲良かったのかな?
↩TOPに戻る