過去ログ倉庫
985214☆ああ 2025/07/13 08:10 (iOS18.5)
>>985203
鬼木さんは選手に恵まれてるだけ
985213☆ああ 2025/07/13 08:10 (iOS18.5)
男性
>>985212
いつも思うけどグスタボって使えるコンディションなの?
985212☆ししまる 2025/07/13 08:08 (iOS18.5)
贅沢は言わない
得点力そこまでなくてもいいから、
岡山のルカオみたいに一芸に秀でた外国人FWが欲しい
エロンは平均的すぎるし、現状はフィジカルモンスターのグスタボがそのポジションになれると思うんだけどウチの監督、頑なに使わないしなぁ笑
985211☆ああ 2025/07/13 08:07 (Android)
男性
ながさわせんせいをよびもどそう。
985210☆ああ 2025/07/13 08:07 (iOS18.5)
男性
>>985194
足が遅いという特徴
985209☆ああ 2025/07/13 08:05 (Android)
男性
>>985198
しかし、圧倒的な首都圏という土地柄だから昇格すれば、集客激増するでしょう。
ベガルタは昇格逃して、大スポンサー撤退し、集客もそれなりに減っても、経営規模縮小すれば市民クラブとして継続できますからね。まぁ私がSBI北尾氏なら、77肩のユニのまま完済するSBI新生銀行の胸ユニやらせろと言うし、アイリス社長なら(アイリス自体が世界企業なので)、ベガルタ辞めて大谷ドジャースや欧州クラブのスポンサーになるよ。
985208☆ああ 2025/07/13 08:05 (Android)
ボールを受けてから考える事が多すぎるし、パススピードも遅い。これで相手の守備が整ってしまっている。今年の得点を振り返ると、ボールを奪ってから10〜15秒でシュートを打っている。もう一度ゴールシーンを編集した映像を全員で見て、共通意識として確認した方が良い。
985207☆ああ 2025/07/13 08:03 (iOS18.5)
>>985202
うちも郷家が抜けたら終わりだよ
985206☆あかさなた 2025/07/13 08:00 (Android)
渡邉新太だけじゃなく怪我から復帰した寺沼の存在もデカい。
怪我してなかったらとっくにJ1に引き抜かれてたであろう選手。
985205☆ああ 2025/07/13 07:58 (iOS18.5)
>>985203
さすが👍その発想はなかった!
985204☆ああ 2025/07/13 07:57 (Android)
>>985184してない
985203☆ああ 2025/07/13 07:57 (iOS18.5)
ゴリさんは良い監督だが、特に守備ハードワークは。ただ攻撃面はかなり低い。鬼木さんタイプのコーチ連れてくるしかない
985202☆ああ■ 2025/07/13 07:54 (iOS18.5)
>>985196
FW一つとっても水戸は戦力がないから、渡邉新太を中心としたチームを作るしかない
逆にいうとここが怪我したりしたら、落ちてくる
うちはFWだけでも、エロン荒木宮崎小林梅木と突き抜けた選手がいない
誰が出ても遜色ないが、スタメンと途中交代組み合わせだったり、選手の調子だったり、より監督コーチの見極めが要求される
985201☆あかさなた 2025/07/13 07:54 (Android)
>>985199
ワイドな位置から中に入っていくから相手DFは捕まえきれない。中に陣取って点取るタイプじゃない。
985200☆ああ 2025/07/13 07:53 (Safari)
男性
>>985185
勝ち越しか
↩TOPに戻る