過去ログ倉庫
985154☆ああ 2025/07/13 06:53 (iOS18.5)
>>985148
強力じゃなくてもうちには普通のストライカーもいないんだよ。23試合終わってFWの最高がエロンと宮崎の3点。笑ける
普通のストライカーほしい
985153☆ああ 2025/07/13 06:53 (Android)
>>985151
仙台はJ2落ちてからずっと変わってないよ
オフサイドアピールでプレーが遅れることも沢山ある
VARはもう無いのに
985152☆ああ 2025/07/13 06:52 (Android)
>>985148綺麗事言っても最後は個の力だっつの
985151☆名無し 2025/07/13 06:52 (iOS18.5)
>>985123
昨日の失点に繋がった真瀬のシーンは苦笑いしたなぁ
パスミスして頭抱えて遅れて失点。
特に昨日はリアクションする選手多かった気がする
集中しきれてない選手多かったけど印象だけど何かあったのか?
985150☆ああ 2025/07/13 06:51 (Android)
怪我明けの宮崎鴻が追い回し、先発のエロンがにらめっこじゃ
985149☆ああ 2025/07/13 06:51 (iOS18.5)
一回のミスが命取りだね。。毎回調子悪い選手いるのはわかるけど、勝敗に関わるくらいなら次からスタメン外して、1番いい布陣を見つけて欲しい。
985148☆ああ■ 2025/07/13 06:51 (Android)
個の力の時代から組織力の時代へ
今のJ2はアップデートされている
強力な外国人選手が居ないから勝てない
ストライカーを補強しろは既に前時代的な発想
985147☆ああ 2025/07/13 06:50 (Android)
本当にフラットな目で見て選手起用してんのかなあ
985146☆ああ 2025/07/13 06:49 (Android)
かたくなにグスタボを使わないのはなぁ
守備のことは目をつぶってでも試してみてほしいよ
公式戦先発0って
985145☆ああ 2025/07/13 06:49 (Android)
雑だもの。パスミス多すぎ
985144☆ああ■ 2025/07/13 06:48 (iOS18.5)
得点力は改善せず、相変わらず安い失点ばかり
中盤に良いパサーが居ても、反応出来ない前線
中田、宮崎、梅木に放り込んで、心やエロンがこぼれ球を狙う 夏場の省エネサッカーでいいんじゃないですか? 最近ゴリさんのインタビューを聞いててもなんか迷いを感じる
985143☆ああ 2025/07/13 06:48 (iOS18.5)
助っ人ストライカーがほしい
2009年はソアレスが爆発したし、マジで1人で決めれる外国人をとってきてくれ
985142☆ああ 2025/07/13 06:48 (Android)
>>985140奥山いるし
985141☆ああ 2025/07/13 06:48 (Chrome)
練習と本番とで選手のコンディションが違いすぎるのか?
なんでこの選手起用してんだろうって思う。
真瀬、荒木、エロンはミスが多すぎてチャンスも活かせない。
あと、ロングボール多用しても繫がらない事が多すぎ。
得点力が無いと先制されたら詰んでしまうのに、守備からと言いながら失点する。
ベガルタは1失点で致命傷になる、得点力の無いクラブ。
中断期間で攻撃力向上を図らないと、置いて行かれる。
985140☆ああ 2025/07/13 06:46 (Android)
實藤もチーム離れるし、纏め上げるベテランが居ないのは厳しいよね。林だけに負担をかけるのは酷
↩TOPに戻る