過去ログ倉庫
987154☆たなは  2025/07/20 19:38 (Android)
福島の10番良い選手だな。
返信超いいね順📈超勢い

987153☆ああ 2025/07/20 19:30 (iOS18.5)
>>987146
宮崎が加入後にサポート早くて驚いたってコメント出てたの知ってる?栃木と比べてって意味もあるかもしれないが。
藤枝戦、宮崎が出てからの20分倍速で飛ばし飛ばしみたけど、ロングボールのサポートないシーンなかったよ。
投入直後、宮崎がずらしたのに心が反応してたし、あとは相良が主にサポートにつけてチャンスに繋がってたよ。
そしてロングボール主体のチームじゃなくなってるからロングボール自体数が少ないんだよ。

秋田はロングボール主軸だからポストプレーした後飛び込んでくる選手が多い+回数も多くて印象強いって感じてるだけかもしれないじゃん。

そして現に順位高いのはどっち?
返信超いいね順📈超勢い

987152☆ああ 2025/07/20 19:27 (iOS18.5.0)
>>987143
メンタルが安定しているマルちゃんは欲しいが、
そんな選手はJ2ましてや日本には来ない
返信超いいね順📈超勢い

987151☆ああ 2025/07/20 19:19 (Android)
いま横浜M対名古屋見てるけどJ2の試合と何らかわりないように見えたけどおいらの見る目がないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

987150☆ああ 2025/07/20 19:19 (iOS18.5)
>>987147
あの時は実質三田は野津田とポジションチェンジして実質トップ下みたいな感じだったからな
返信超いいね順📈超勢い

987149☆ああ 2025/07/20 19:17 (iOS18.5.0)
>>987148
分かる。
ゴリさんとフォギはピッチ内外関係なく合いそう
返信超いいね順📈超勢い

987148☆ああ 2025/07/20 19:16 (iOS18.5)
>>987143

俺はフォギーニョかな。
調子の波があったし、確かな巧さもない選手だったけど、がむしゃらに闘う姿や気持ち。あの時ゴリさんが監督だったら絶対にゴリさんの好きなタイプだったと思う。
守備では絶対行かせないっていう強い気持ちがプレーに出ていたし、攻撃はとにかくシュート打ってみる的ながむしゃら感。人によって捉え方も違うし、どうか分からないけど、俺は彼が大好きだったな。
返信超いいね順📈超勢い

987147☆ああ 2025/07/20 19:16 (iOS18.5.0)
>>987145
というより、
富田と三田
奥埜と三田
のコンビが最強だった
つまりあの時の三田はマジで凄かった
返信超いいね順📈超勢い

987146☆ああ 2025/07/20 19:15 (iOS18.5)
>>987136
いや秋田は鈴木とか小松とかにロングボール蹴った時サポートが必ずいるのよ
うちはエロンが収めても近くに誰も居ないみたいな事が多々ある
宮崎がフィジカルで収めて時間作るとようやくサポートが現れる感じよ
宮崎と梅木が結構裏へのすらししてたけど誰も走り込んで無いシーンかなりあったじゃん
秋田はすらしや落とし、こぼれ球の3人は確実に絡んでくるので戦術として機能出来てるんだよ
うちのポストプレーは宮崎がフィジカルゴリ押すかエロンが寄っかかってファール貰って(最近は全くファール貰えなくなった)みたいなのしか上手くいってない
戦術を考えた時ポストプレーを機能させようとしてないってのは明白では?
返信超いいね順📈超勢い

987145☆ああ 2025/07/20 19:11 (iOS18.3.2)
なんだかんだ富田&奥埜のダブルボランチが最強だった。
返信超いいね順📈超勢い

987144☆ああ 2025/07/20 19:08 (iOS16.7.11)
>>987143
そう?
返信超いいね順📈超勢い

987143☆ああ 2025/07/20 19:07 (iOS18.5)
>>987134
マルティノスとデサバトは正直今欲しい選手ではある
返信超いいね順📈超勢い

987142☆ああ 2025/07/20 19:07 (iOS18.5)
>>987135
富田や千葉、角田、斎藤(漢字間違ってたらごめんなさい)とかどの様にプレーしてたか思い出すべき
4-4-2のボランチと3-4-2-1とか4-1-2-3のボランチはまじで役割が違う
テグの4-4-2で強かった時のボランチ忘れるなよ
しかもチャンスメイクしてたの梁関口太田と菅井とパックンだろ?
ボランチは富田や角田より確実に攻撃に顔出してるぞ
返信超いいね順📈超勢い

987141☆ああ 2025/07/20 18:51 (iOS18.5.0)
男性
>>987138
それね
Box to Boxで三田とか野津田みたいな華のあるボランチの記憶が仙台サポは残ってるのかも知らないけど、あの時は3-4-3ベースだったしウイングは幅を取る戦術だったからボランチが攻撃参加しやすかったんだよね
返信超いいね順📈超勢い

987140☆ああ 2025/07/20 18:47 (iOS18.5)
男性
レオセアラみたいなFWが欲しい。というか、レオセアラがほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る