過去ログ倉庫
987759☆ああ■ 2025/07/22 21:04 (iOS18.5)
まだ出場もしていないのに期待できるかわからない、というのは選手にも川崎にも失礼。
少なくともドリブルで切り込めるのはでかい。
987758☆ああ 2025/07/22 21:04 (iOS16.7.11)
>>987752
夕方に長崎サポが叩きまくってたのが暴かれてた。
987757☆ああ■ 2025/07/22 21:02 (iOS18.5)
>>987754
レンジ
987756☆ああ 2025/07/22 21:02 (iOS18.5)
男性
>>987754
川崎から直接来てるの名願だけじゃん
987755☆ああ 2025/07/22 20:56 (iOS18.5)
男性
>>987754
中野、板倉
987754☆ああ 2025/07/22 20:55 (Chrome)
大曽根名願實藤有田と川崎から来た選手はそんなに戦力になってないが山内はどうかな
987753☆ああ 2025/07/22 20:55 (iOS18.5)
男性
>>987748
開幕戦のインパクトがすごかったからね。勢いに乗ればJ2だと無双状態になれるくらいやれると思う。ハマってほしい。
987752☆ああ 2025/07/22 20:55 (Android)
>>987748
誰も話してないんだが…?
987751☆ああ 2025/07/22 20:51 (iOS18.5)
川崎さん、与えられてばっかりでスミマセン!
J1に行ったら返します!
987750☆ああ 2025/07/22 20:51 (Android)
山内選手は狭い所を強引に抉じ開けてくるタイプかしら?
前半からウチのFWに追いかけ回されて疲れ始めた後半途中から山内選手みたいなの出てきたら相手守備陣はいやだろうなあ
987749☆ああ■ ■ 2025/07/22 20:48 (iOS18.5)
山内来たことの最大のメリットは郷家を2トップの一角に回せるようになること
郷家はサイドハーフだと仕掛けの部分ではやっぱり物足りなさを感じる
エロン荒木の地上戦戦略が対応されてきた今、左相良、右山内で仕掛けられるサイドハーフ置いて、宮崎郷家の2トップが現時点での最適解
郷家の良さって前線からのプレスバックとペナルティーエリア内での決定力だからね
987748☆ああ 2025/07/22 20:41 (Android)
J2総合板を見る限り山内日向汰は相当脅威だと見える
987747☆ああ 2025/07/22 20:39 (Android)
>>987740は?
987746☆ああ 2025/07/22 20:38 (Android)
>>987736知らん
987745☆ああ■ ■ 2025/07/22 20:37 (iOS18.5)
>>987699
まじ!?
民度低過ぎだろレンジ会
↩TOPに戻る