過去ログ倉庫
988345☆ああ 2025/07/24 07:38 (iOS18.5)
>>988337
全く経営や日本のスポーツ事業の根幹について分かっていないから書かない方が良い。
アイリスが何故、ベガルタ仙台の経営に携わらないと思いますか?
ジャパネットと同じ、非上場です。
トヨタ売上48兆円の名古屋グランパスが何故世界でも名を連ねる金満クラブにならないのですか?
メリカリが鹿島をたった16億で、株式過半数取得したのは何故ですか?
となるんです。
988344☆ああ 2025/07/24 07:37 (iOS18.5.0)
有望な若手の期限付き移籍先として他クラブと競合になったら負けないんじゃないか?
988343☆長崎サポ 2025/07/24 07:34 (Android)
仙台サポの名倉選手への温かいコメント見てると仙台さんのこと好きになりそう(単純)
988342☆ああ 2025/07/24 07:30 (iOS18.5)
>>988341
まあそもそも、アイリスとジャパネットでは業態が違いますからね。売上高で語るのはそもそもナンセンスで大切なのは、経常利益ですから。
988341☆ああ■ 2025/07/24 07:26 (Android)
>>988337
そんな事心配する必要ないと思うよ
よそ様のスポンサーにまで口出すことじゃない
自分がされて嫌な事は言わない、しない方がいい
あとで返ってくるよ
988340☆ああ 2025/07/24 07:14 (iOS16.7.11)
>>988336
毎試合対戦相手の事情を考えていたらキリがない
988339☆ああ 2025/07/24 07:10 (iOS18.5)
>>988329
名倉には頑張って復帰して欲しい。
988338☆やは 2025/07/24 07:07 (Android)
>>988325
他所の話ながら「そちらの補強ポイントはボロボロの守備だろ」って思ってしまう。残留目指して頑張ってほしい。
988337☆ああ 2025/07/24 06:55 (Android)
男性
単純に売上高だと、ジャパネットホールディングスが2700億円に対して、アイリスグループは7700億円、SBIホールディングスに至っては1兆を超えている。
あんなに新スタジアム含め長崎サッカークラブに巨額なお金かけて大丈夫なのかと思う。非上場オーナー企業だから、好きにやれ、新しいもの肯定する街なんだろうが。
988336☆ああ 2025/07/24 06:54 (iOS16.7.11)
>>988334
それでも仙台も勝ちに行きますよ。
こちらも昇格が急務なので。
988335☆ああ 2025/07/24 06:54 (iOS18.5)
>>988325
羨ましいですか?
同じボランチでもウチは川崎さんから山内が加入してますよ。
988334☆ああ 2025/07/24 06:53 (Android)
次節長崎×仙台戦はサッカーファンのほとんどが長崎を応援するんだろうな
988333☆ああ 2025/07/24 06:48 (Android)
>>988325しらない
988332☆ああ■ 2025/07/24 06:43 (Android)
真瀬の最古参感の無さは異常
988331☆ああ 2025/07/24 06:40 (iOS18.5)
>>988330
そう考えるとたった3年でかなり選手変わるもんだな
↩TOPに戻る