988440☆ああ 2025/07/24 18:04 (iOS18.5)
>>988436
ただの願望じゃんそれ
だったら河北は何故アイリス様が第三者割当増資によって筆頭株主になり石田社長誕生みたいな記事を書かずに石田さんが社長になるとだけ報じているの?
そして木下様が増資(そこまで条件は高くない?)してそれに対してアイリス様は怒らないの?
あなたの言う事が事実ならばとんでもなく失礼な事をアイリス様に対して行ってますよ
以上の客観的事実による推測ですがアイリス様が主体となりベガルタを運営するという事はかなり現実味が無いと思いますよ
それを踏まえてアイリス様がベガルタを運営する気が無いと発言してます
あなたの主張は願望によるものでしか無いと思います
988436☆ああ 2025/07/24 17:52 (Android)
男性
>>988435
そもそも、赤字体質、債務超過表面化後に大山会長はやれるとこまで、現体制(組織)でと語っていたから、2020年11月24日河北ネットにアイリス部長が新社長にと記事が出たから、アイリス主導になり増資し債務超過解消かと期待しました。しかし、翌日のベガルタ取締役会で一部取締役の反対があり、やむなく経営検討委員会座長が新社長になった。仙台サラリーマン界隈では、土壇場で市がハードル上げてきてアイリス案は頓挫と当時もっぱらの噂でした。その後は市から渡りで現社長だし。ユニ背中はPCR検査の木下、大衡村半導体ダメからのSBI。SBIは仙台bk側だから77との関係や村井知事続投しないと北尾氏はどうすんのか?だからといってアイリスさんは無責任にユニ胸は辞めないでしょう。