過去ログ倉庫
992643☆ああ 2025/08/02 23:01 (iOS18.5)
>>992642
根本は違うけどね。
でも結局どんなにいいクロスあげたって、チャンスあったって決めてくれなきゃ意味がない。
今までの試合見たって当たり前に決めて欲しい所何個逃してきたかわからない。
今日の長崎のシュートにしても、惜しいのレベルが仙台とは違うよね。
林がミスしてれば全然長崎は入ってたシーンあったし。
992642☆ああ 2025/08/02 22:58 (Android)
>>992629
FWの決定力の問題だろうか
992641☆ああ 2025/08/02 22:58 (iOS16.1)
>>992635
岡山 大宮 長崎
3-4-2-1 対策やらなきゃだめ
992640☆ああ 2025/08/02 22:57 (Android)
>>992590
3週間ぶりのゲームだから今日の出来だと思いなさい
992639☆ああ■ 2025/08/02 22:57 (iOS18.5)
>>992633
それな、エドゥアルド相手だったら何もできてなかった。まぁ今日の出来でいえば他の選手がおわってたからマシな方だったけど
992638☆ああ 2025/08/02 22:57 (Android)
>>992612
そんなこというけど、今年のJ2で自動昇格やプレーオフ云々をマジで語れるのは水戸だけだと思うぞ。それ以外の上位数チームはみんな似たりよったり。大宮も約2ヶ月勝利無かったし、千葉もあの勝ち点差が綺麗に無くなったし、磐田は秋田にボコられるし。
992637☆ああ 2025/08/02 22:57 (iOS16.1)
あと宮崎は悪くない
もっとボール入れてあげた方がいい
992636☆ああ 2025/08/02 22:57 (Android)
>>992635
彰の術中
992635☆ああ 2025/08/02 22:56 (iOS16.4)
ほんとズレズレの試合でしたね。
パスズレる、ポジションズレる、タイミングズレる、意図ズレる。
試合感なのかな?
暑さのせいかな?
アウェイのせいかな?
長崎の圧のせいかな?
それでも粘って勝ち点1は仙台らしい。
992634☆ああ 2025/08/02 22:56 (Android)
郷家左サイドはきついね 鎌田もセンターがいいね 切り替えて徳島から勝ち点3取りましょう
992633☆ああ 2025/08/02 22:55 (iOS18.5)
宮崎って相手CB強度あると完全に消えるな、
992632☆ああ 2025/08/02 22:54 (iOS16.1)
3-4-2-1のチームには
4-1-4-1とかにするべき楽々ボール回されてギャップ簡単に作られすぎる
992631☆ああ 2025/08/02 22:54 (Android)
男性
飛び抜けた選手は居ないが、既存選手を育てて昇格目指すという「育成クラブ」にシフトしたんだから、我慢っていうのが全ての前提にある。
992630☆ああ■ 2025/08/02 22:54 (iOS15.8.4)
>>992617
えっと…森山監督の目標は3位
(前後することもあるとの話)
昨シーズン6位だったからそれ以下はありえない
(POならユアスタで試合する順位にいる)
語るなら正確に語ってほしいと思います。正確に語れないなら訂正させていただきます。
992629☆ああ 2025/08/02 22:54 (iOS18.5)
>>992621
自分でゴール前に運べる選手がいなさすぎる。簡単にいうと皆足元上手くないよね。今日でいえば山内くんにはまだ期待できそうだけど。
結局みんなこねくり回して取られて終わり。
そもそもテクニックで崩せるようなチームじゃないのに、試合運びが遅すぎる。
石尾は荒いけどまだチャレンジ精神あるだけマシ。その分ミスにもなるんだけどね。
こんなにFWの決定力ない上位チーム他にいるのかな?
↩TOPに戻る