過去ログ倉庫
993037☆さかな■ 2025/08/03 14:26 (Android)
次節は、鬼門になりつつあるユアスタ。しかも徳島。命運かかる試合だな。
993036☆ああ 2025/08/03 14:25 (Android)
>>993031赤崎ではないね
993035☆ああ 2025/08/03 14:25 (Android)
毎試合セカンドボール取れない。取ったあチャンスーと思った瞬間パスミストラップミス。凄いストレス
993034☆ああ 2025/08/03 14:18 (Android)
>>993031
荒木がパスを引き出しても、荒木を追い越して行く選手がいないと、パスを出せない。3人目の動きがないのが問題。
993033☆ああ 2025/08/03 14:14 (iOS18.5)
にしてもジェズスがあんなに良い奴とは思わなかった。プレーも破壊力あるしウチに来て欲しいわー
993032☆ああ 2025/08/03 14:12 (iOS18.5)
>>993030 良く無かったよ
993031☆ああ■ ■ 2025/08/03 14:10 (iOS18.5)
ここ数試合の荒木見てると赤アを感じるんだよな。
リンクマンとか言われてたが実際そこまで攻撃に繋がってないし、FWが競り勝っても前線に居ないから孤立するし。
森山監督がいかに決断できるかじゃないかな。
いつでも荒木を積極的に起用してるけど、相手も研究してる。
993030☆ああ 2025/08/03 14:08 (iOS16.7.11)
蒼生悪くなかったね
993029☆ああ 2025/08/03 14:08 (Android)
昨日の前半はストレスしかなかった。PV途中で見るの辞めてすき家に牛丼食いに行ったわ
993028☆ああ 2025/08/03 14:05 (Android)
サッカーって相手の守備が整うの待ってないで攻めていいのに、ベガルタ仙台は優しいから相手の守備が整うの待ってから攻める。正々堂々とした戦いぶりだよ。
993027☆ああ 2025/08/03 14:01 (Android)
ユアスタで勝てないのが誤算過ぎる。アウェーは負けないんだからなんとかしてくれ。山内日向汰先発でオネシャス
993026☆ああ 2025/08/03 14:00 (iOS18.5)
>>993025
あれは大敗の大宮戦よりも萎えたな。
そもそもユアスタでエンド変えられたら負けるとかいうくだらないジンクス言われて、実際その通りになってるのがね…たまたまにしても見てるこっちは初めから見る気無くしてしまう。
993025☆ああ 2025/08/03 13:56 (iOS18.5)
今シーズン最悪の試合は富山戦だよね。
ホームユアスタでしかも最高の雰囲気の中0-1で敗戦。あれで勝てなきゃプレーオフ決勝をホームでやっても勝てる気がしなくなる。
993024☆ああ 2025/08/03 13:51 (Android)
長崎はターゲット鴻の落としを狙って、荒木と鴻の間に一人挟んでた
また荒木と鴻が離れるように押し込んでた
中盤は広げられてショートパスを封じられてたし、長めのパスはカットされてた
みんな一人ぼっちで戦わされてた
それぞれピッチ内で工夫してたから無失点で済んだ
負け戦を良く耐えドローに持ち込んだのは高評価
ポストの落としに少なくとも二方向の受けどころを作るとか、後半やってたみたいな味方同士の距離の決め事を作るとか、地点を決めておいてあそこで持ったらここに出すみたいな単純なサインプレーをやるとか、なんかやってくれるでしょ、ゴリさん
993023☆ああ 2025/08/03 13:51 (iOS18.5)
>>993021
それはそうなんだけど、林1人のおかげで耐えれたわけで複数失点してもおかしくない試合だったんだよね。
実際下位チームを取りこぼすなら必然的に上位チームに勝たなきゃ行けない状況の中でこれは無いでしょう。
耐えての試合が多すぎてまともに勝気で攻めれてた試合片手で数えれるくらいじゃない?
↩TOPに戻る