過去ログ倉庫
993022☆ああ 2025/08/03 13:50 (Android)
>>993017
秋田が磐田に4点取って勝ったりするから、何があるか分からないですよね。
993021☆ああ■ 2025/08/03 13:47 (iOS18.5)
>>993015
むしろ昨日みたいな耐えるゲームは引き分けでよし
藤枝だの甲府だの富山だの下位のチームに取りこぼしてる方がよっぽどマズい
993020☆ああ 2025/08/03 13:40 (iOS18.5)
鼓舞したいけど、正直プレーオフ圏内に入れたらいいと思ってるサポーター多くない?って思うんだけど。
監督が圏内を確実に狙ってるとしてもそりゃ自動昇格したいし、圏内だとしてもホームでやりたいよ。
去年劇的に長崎に勝ったけど、岡山であれだけのハンデあったの忘れてない?
今の順位は上出来かもしれないけど、順位と内容が伴ってないから大丈夫?ってなってるわけで。
昨日見てたら順位は低くても長崎の方がよっぽど希望感じたよ。
993019☆ああ 2025/08/03 13:37 (Android)
監督が強気に行かないと選手もグダグダになるわな
993018☆ああ 2025/08/03 13:35 (Android)
>>993016ビビッたかは知らんが、追い越す動きが無い限り絶対点は取れない
993017☆ああ 2025/08/03 13:33 (Android)
サッカーとは不思議なもので徳島に3点取って勝ったりする
993016☆ああ 2025/08/03 13:33 (Android)
男性
こんなの俺たちのサッカーじゃねえ!ビビってただろ!
993015☆ああ 2025/08/03 13:29 (iOS18.5)
長崎強かったのは事実だけど、正直昨日の試合展開の悪さって長崎相手に限った話じゃない気がするけどな。
攻撃も読みやすいし対策されたらすぐに攻略できるようなチーム。
堅実だけど、悪く言えば特別な武器のあるチームじゃないんだよね。
昨日も林のおかげで勝ち点1が取れたのは大きいと思うけど、下位チームへのとりこぼしもある中で昨日の内容はなかなか厳しいと思うな。
993014☆LEON 2025/08/03 13:29 (iOS18.5)
6位以下に落ちた訳でもない
J1への可能性が0になった時に文句いいましょうよ
1パーでも可能性ある限り僕らはサポートする
現状3位なんだから80パーくらいある
僕らが試合の中身の意見を言った所で、どんなにサッカーに知恵があろうがなかろうが、アマチュアであり素人なんだから。
プロに任せましょう。信じましょう。
昇格に向けて鼓舞しましょうよ
993013☆ああ 2025/08/03 13:27 (Android)
>>992995
しかもパックパスに関しては工藤よりも井上が周り見てなかったのが悪いし
蓮之の代わりで守備要因として入ったなら守備は悪くなくて最低限の仕事はしてたから昨日の試合なら評価出来る少ない選手よ
993012☆ああ 2025/08/03 13:26 (Android)
ボール取った瞬間相手に渡すのなあぜなあぜ
993011☆ああ 2025/08/03 13:25 (Android)
これで3位、不思議だ
993010☆ししまる 2025/08/03 13:24 (iOS18.5)
ここまで攻撃の形を作れないと厳しいね
相手が長崎だから?確かに強かったけど他の中位下位のチームにも同じような感じになりそう、事実ここ数試合はなってるし
選手起用の問題もあるんだろうけど、選手の位置どりが悪くてパスの出しどころがない、ボールを奪ってもすぐにパスミス、相手に奪われてロストする、選手同士の連携がほぼ皆無なところ練習で何とか対策できないものなのか?
共通認識がなく選手それぞれが迷いながらプレーしてるのを見るのが辛い
993009☆ああ 2025/08/03 13:22 (Android)
今この順位にいるのは林のおかげ。間違いなくj2No.1GKいや、jリーグNo.1かも!
993008☆はむ 2025/08/03 13:19 (Android)
>>993006
前半の早い時間で新井がイエローもらってたのにな。
突っ掛けることもできず鎌田と武田の足元へのパスだけで時間を浪費。
相手にとっては楽だったと思う。
↩TOPに戻る