過去ログ倉庫
992820☆ああ 2025/08/03 08:46 (iOS16.4)
昨日の試合は防戦一方だったから無失点で済んだのだと思う。
あれくらい実力差があった時に、仙台に攻撃の機会があるとディフェンスの裏のスペースをつかれて失点していただろう。
ディフェンスラインを上げる間もないほど押し込まれていたのが無失点で済んだ要因かな。
長崎が敢えて仙台を吊り出してくる狡猾さがあったら負けてただろうな。
992819☆ああ 2025/08/03 08:45 (Android)
男性
しかし、博打打って負けたら、非難の嵐と昇格圏脱落が見える。
それより、確実性が高い戦術を選ぶしかないんでしょう。
反則級外国人選手や今が旬の代表クラスがいない中で、確実性を選択するしかない。
あ〜悔しいな。今期外国人が当たりだったらな。
992818☆ああ 2025/08/03 08:42 (iOS18.5)
昨日は勝つ気がない試合だったし、ビビりすぎだわ。
992817☆あかさなた 2025/08/03 08:41 (Android)
>>992814
442ブロックで相手の攻撃を凌ぐというやり方しか無い。
前線からのプレスも掛かる時と掛からない時があって再現性が薄い。
夏場は体力使わないやり方で引き分け量産目指してるのかな?
992816☆ああ 2025/08/03 08:39 (iOS18.5)
>>992674
長崎のチーム人件費20億考えると弱いですね。
992815☆ああ 2025/08/03 08:39 (iOS16.7.11)
蒼生は相変わらず調子上がって来てないように見えたなぁ
身体的に相手に競り負けるのはあったし、何よりバックパスをミスして相手のマテウスに取られてピンチになってたもんな
992814☆ああ 2025/08/03 08:38 (Chrome)
ゴリさんは人柄もいいしモチベーターとしても最高なんだけど、とにかく攻撃の引き出しが少なすぎる
2期目も後半になるけど全く工夫改善が見られないのが残念
負けている時の菅田を前線に上げてのパワープレーや勝っている時の残り15分マテウス入れての5バックなんて30年前の戦術なんだよな
992813☆ああ 2025/08/03 08:36 (iOS18.5)
>>992807
強い相手とのアウェーは引き分け狙いだからね。残念だよ
992812☆ああ 2025/08/03 08:36 (Android)
個の力は長崎のほうが圧倒的だったね
よく耐えたよ守備陣は
992811☆ああ 2025/08/03 08:34 (iOS16.7.11)
>>992807
つまらないサッカーでも勝てば良いんです。
90分楽しませる事が目的ではない。
昨日のモチベーションの長崎に勝てるチームJ1でも少ないと思います。
長崎は毎試合こうではありませんが、昨日は条件が整いすぎていました。
皆んなでベガルタ支えましょうよ。
992810☆チェリー 2025/08/03 08:30 (iOS18.5)
男性
昨日の試合は残念だったけど、勝ち点1を取れただけでもラッキーだね。
エロン出ても得点の匂いしないから、グスタボか心を見たかった。
992809☆ああ 2025/08/03 08:30 (iOS18.5.0)
千葉戦のいわきの1点目みたいなの仙台でも見せてほしい。
992808☆ああ 2025/08/03 08:29 (iOS16.7.11)
>>992797
武田と大夢いるのがわからなかったくらい昨日は消えてましたね。
長崎の方が人数多く見えました。
992807☆あかさなた 2025/08/03 08:28 (Android)
>>992805
攻撃する気も無い。最初から0-0を狙ってるような戦いだから不満も出るんだよ。結果0-0だからOKと森山さんが考えているとしたら問題。
992806☆ああ 2025/08/03 08:27 (iOS18.5)
>>992674
強かったです!
さすがだね👍
↩TOPに戻る