過去ログ倉庫
992805☆男男 2025/08/03 08:25 (Android)
中断期間、アウェイ、暑さ、等様々な悪条件化で昨日のボコボコに耐えたのは素晴らしかった!(少し皮肉)
ただ、後半に対策出来ず、少しも前半と変わらないのはいかがかと。
戦術的に重心が後ろ過ぎて、攻撃しなくてはいけないときに厚みがないんだよなー
992804☆あぁ 2025/08/03 08:25 (iOS18.5)
昨日のドローで間違いなく精神的ダメージが大きいのは長崎。 でも次節以降への期待度が大きいのも長崎。 なんか正直そう感じたな。
992803☆ああ 2025/08/03 08:23 (iOS18.5)
>>992801
24年度の人件費も7億で毎年削減されてるね
992802☆べが 2025/08/03 08:23 (iOS18.5)
>>992767
それは俺も毎回思うけど、今の戦術的に足攣ったりする人ででくるし、そこを見ながらの交代だから仕方ながないような気もする
992801☆ああ 2025/08/03 08:21 (iOS18.5)
補強の話ししてる人いるけど、会社事情考えたら山内獲得が奇跡的で、そんな余裕、金はどこにも無いさ。超貧乏だから育成に切り替えたんだからね。昇格は二の次でまずは育成。ユースが結果出してるし。とにかく最低3年は我慢しようと思う。
992800☆ああ 2025/08/03 08:18 (iOS18.5)
>>992795
POも無理だど気付かされました。情けない
992799☆ああ 2025/08/03 08:16 (iOS18.5)
朝起きて思った
長崎は今までで1番強かった
今のところだけどね。
うちに対して持てる力全部出してきた
面食らった
うちは守備を頑張ったね。
ほんとにそこは素晴らしい
他のチームも強くなってきて
今後どうなるか心配です
992798☆ああ 2025/08/03 08:16 (Android)
男性
練習場のファンサービス
もう止めた方がいい。サポが喜ぶのはサインではなく昇格。全ての力をそこに集中!
992797☆ああ 2025/08/03 08:15 (iOS18.5)
大夢のコンバート。なんか違う気がする。梁や長澤が残してくれた事を忘れないで欲しいな。蒼生がいるから?ヒデやレンジがいるから?山内がきたから?
いやいやいや、もっと自信もって欲しい。
10番背負ってる意味を考えた方が良い。
チームを引っ張っていけよ。
正直、ヒデは安定感無さすぎる。
強度高い相手だと機能しない。
ボランチは大夢を中心に回して欲しい。
992796☆ああ 2025/08/03 08:14 (iOS18.5)
林神
992795☆ああ 2025/08/03 08:14 (Chrome)
男性
今DAZNで観ました。長崎の支配するボールをただひたすらブロックするゲームでした。長崎がパスミスした時だけボールを持てるが直ぐに潰されて相手ボールになるといったゲームでした。長崎はポジショニングが良くスペースに入り込んで効果的にパスをつないでいました。こちらはポジショニングが悪く選手が重なる場面が多々ありました。前プレも簡単にかわされて中央からパスを繋がれてピンチになる場面が多くありました。こちらの最終場ラインからのパスも相手のポジショニングが良く効果的に前へ繋げませんでした。決して相手の個々の選手の能力ではなく、こちらの戦術が破綻している結果だと思われます。同じ戦い方をされるとどのチームと戦っても同じゲームになると思われます。
992794☆ああ■ 2025/08/03 08:08 (iOS18.6)
>>992771
鎌田よりは真瀬の方がマシだけど石尾は郷家のがマシ
992793☆ああ 2025/08/03 08:05 (iOS18.5)
うちも、秋田のようにセットプレー専門担当コーチをつけてほしい
992792☆ああ■ 2025/08/03 08:04 (iOS18.6)
>>992781
相良かジョージが長期離脱なのでは?
992791☆長崎 2025/08/03 07:59 (iOS18.5)
メッセージ入りの仙台ユニは、山口蛍がしっかり掲げていました。ストーリーでも感謝してるようです。
ありがとう!
↩TOPに戻る