過去ログ倉庫
992730☆ああ 2025/08/03 00:38 (Android)
今日の試合は戦術が本当に酷かった
ボール持てない展開で荒木をあそこまで引っ張る必要ないし宮崎が競った後押し込まれてるから誰もサポート行けないから宮崎も落とすとこなくて孤立
せっかくオープンなっても両SHが自分で仕掛けるタイプじゃないから特に何も起きず
FWが前プレしないで守備のブロック固めてたのは準備してたのは分かったけどそしたらカウンター1発狙いのはずなのに1発あるジョージをベンチに入れないのは謎
はっきり言って何がしたかったか分からないし中断期間いったい何をしてたのか
992729☆ああ 2025/08/03 00:38 (iOS18.5)
攻められる前提で試合やるなら、情滋とか心とか入れてロングボールで前がかりになった相手をひっくり返せばいいのに。
992728☆ああ 2025/08/03 00:37 (iOS18.5.0)
林が止めてくれて鼓舞してくれなかったらもってない。林止めた後怒るんでなく鼓舞してたもんな。勇気もらった。あんだけピンチ招いてるってことはスカウティングどうなってんですかね
992727☆ああ 2025/08/03 00:37 (Android)
ま、一言で言って、中断期間中何をやっていたんだ? という内容だね。
上位戦初戦の長崎戦は、十分な対策を取ってきたのでしょう?
酷い内容の試合でした。林の活躍は評価できるけど。
だからといって言って森山監督を辞めさせろなんて言いません。
チームが強くなれない根幹は、経営陣が森山監督に十分な戦力を与えられていないことにつきます。板橋社長本気で上がる気ないのですか?
森山監督はよく我慢しているけど、このままだと愛想つかされてもしかたないよ。
992726☆ああ 2025/08/03 00:37 (Android)
郷家の何を観てるんだと言われるのを前提に。今日は消えてたな。
992725☆ああ 2025/08/03 00:35 (iOS17.6.1)
ゴリさんのコメント聞く感じ、相良は別メニューから間に合わなかったんだろうけど、ジョージはどうしたん?
992724☆ああ■ 2025/08/03 00:32 (iOS15.8.4)
>>992716
>長崎ごときでこの程度
このコメントで読む気失せた。長崎さんのほうが個の能力では上だよ。こんな思考では足元がすくわれる。すくわれるだけじゃなく戦力等を正確に把握できなければ正確な評価もできない。この投稿内容のでだしで既につまずいている。
992723☆ああ 2025/08/03 00:31 (Android)
鎌田の右サイドはフォギーニョの右サイドを思い出す
992722☆ああ 2025/08/03 00:27 (iOS18.5)
秋田みたいにアーリーしてほしい
992721☆ああ■ 2025/08/03 00:27 (iOS18.5)
今日の試合内容ボコボコだったけど引き分けで良かったー
長崎が夏の補強前に対戦できて良かったよ
補強後だったらチンチンにされてた
992720☆はむ 2025/08/03 00:24 (Android)
鎌田と武田が地蔵で2人で0.5人分、荒木がその分プレスバックして何度もポジション取り直しながらで余裕のない中でパスがずれてショートカウンター食らうのループ。
鎌田が消えてる分、真瀬が長崎の左サイドを一人で見ざるを得ず、真瀬が上がれずクロスも上がらないから郷家は空気。
実質長崎相手に8人で試合してたぞ。
992719☆ああ 2025/08/03 00:23 (iOS17.5.1)
女性
これから TBCテレビで 0時28分〜43分
ヒーローインタビュー 今日はベガルタの
【荒木 駿太選手】です 見れる方は是非
視聴しましょう!
992718☆ああ 2025/08/03 00:21 (iOS18.5.0)
グスタボとエロンのロマン2トップに右郷家左相良松井と山内のフロンターレ産ボランチで後半交代で相手の嫌なところついていってなんとかならないか。
992717☆ああ 2025/08/03 00:17 (iOS18.5)
>>992712
貶すっていうか、今日の内容ひどかったし、特に現地に行った人は言いたくもなるよ。
それに誹謗中傷と批判を履き違えてる人多い。
プレーの内容に対して自分の意見を述べるのは悪い事じゃないと思うよ。何でもかんでも誹謗中傷だーって言って選手甘やかしてたらj1いったら笑われるって。
992716☆ああ 2025/08/03 00:16 (iOS18.5)
男性
>>992662
J1昇格云々というより、その先が見えないんだよな。長崎ごときでこの程度で、例えばレイソルと戦ったらどんなになるのか?
ゴリさんのサッカーはM的なところがあって、耐えて忍んで勝ち点取りました、を評価する。そうした戦いを想定して人選するので、一部サポには物足りなくなる。荒木とかエロンね。
他チームは中断期間に欧州のクラブと親善試合したけど、こんな感じで試合されたら恥ずかしくてたまったもんではない。では、ベガルタの戦力はそこまで劣るのかといえば、首位の水戸と比べてどうなのか?
ベガルタの戦うスタイルが未だ分からない、もしこれがベガルタですというのなら、到底受け入れられない。
↩TOPに戻る