過去ログ倉庫
993322☆ああ 2025/08/04 11:52 (Android)
郷家FWにして両サイドは山内日向汰とオナイウジョージでサイドバックは石井で前線は動ける人で、ただボール受けてるだけじゃ一生点取れない。ボランチDFキーパーのごちゃごちゃしたパスは完全に狙われてるからリスクしかない。守備がかたいチームはにらめっこして時間過ぎるだけ。こぼれ球に一番反応いいのは小林心、あとはボールウォッチャー、反応遅い。中盤も遅いセカンド取れない。パスミストラップミス話にならない。毎度毎度ほぼ満員のユアスタで恥かいてられんよ。どんな相手でも点取って勝たないと
993321☆ああ 2025/08/04 11:50 (Android)
>>993316
2時間前だとスタジアム近くは難しいと思います
地下鉄でいくつか戻った辺りに停めて泉中央まで乗った方が確実です
993320☆ああ 2025/08/04 11:42 (iOS18.6)
ゴリさん。
「J1に昇格するために、選手と共にサポーターのみんなも戦ってください」と言ったけど、これ以上サポーターはどう戦えばいいんだよ。俺たちがあとどうすれば勝ってくれるんだよ。
教えてくれよ。もっと戦うからさ。
993319☆ああ 2025/08/04 11:39 (Chrome)
よくも悪くもまだムラがあるから圧倒して勝つことはできないんだろうね。
特にこの暑さで試合しなきゃいけないのはどのチームにも言えるけど、本当に大変だと思うし、すごいと思う。
コンディション整えて、次の試合に向けて頑張ってほしいですね。
頑張ってる人に頑張れというのは違うかもしれないけど、
チームのこと信じてる!!
993318☆ああ 2025/08/04 11:39 (iOS18.5)
>>993313
それは言えるね
ウチにくるFWはそれまであった良さを消されていく気がするよ
993317☆ああ 2025/08/04 11:38 (iOS18.5.0)
>>993313
いや、逆にゴリさんはインタビューでも選手の個性に頼って(期待して)いるぞ。それが問題というならわかるが…
993316☆ああ 2025/08/04 11:31 (iOS18.5)
ベガサポさま
今週末に東北旅行を兼ねて仙台さんの応援に伺う予定です。ついでに ヒナ がピッチを走る姿が見れたらいーなぁって思ってます。
キックオフの2時間前にユアスタに到着する場合、停めることができる駐車場などお分かりでしたら教えていただけますと嬉しいです。
フロサポ
993315☆ああ■ 2025/08/04 11:15 (iOS18.6)
>>993311
今野さんいるよ〜
993314☆ああ■ 2025/08/04 11:14 (iOS18.6)
>>993311
その割にポストプレー戦術が無いの理解出来んわ
993313☆べー■ ■ 2025/08/04 11:11 (Android)
ゴリさん達首脳陣は個性あるFWを全然活かしきれてないんだよ
なぜか自分が求めるスタイルに選手を縛りすぎな気がする…
高さと強さがありヘディングも強い宮崎
体の強さとシュートのうまさがあるエロン
ラインブレーカーで裏を狙い続ける心
リンクマンの荒木
最終兵器グスタボ
期待の大型ストライカー中田くん
その他にもなんかやってくれるそうな雰囲気の匠とかいるわけで
個性消しまくってあんなちぐはぐな攻撃続けるくらいなら選手の強みにフォーカスしてそれに合わせるくらい大胆にやってほしい。
バランス重視は分かるが、試合重ねるごとに守備も攻撃も崩壊してるの気づいてるよねさすがに
993312☆ああ 2025/08/04 11:03 (Android)
>>993310ジョージからの郷家が一番怖いと思うんだけど、サイドに張りっぱなしの郷家は全然怖くない
993311☆ああ 2025/08/04 11:01 (Android)
ゴリさんはターゲットマンありきだからねえ。考え方かえるか、GMのコネでフロンターレのコーチ呼んでくれないと点取れないや。ゴリさんはかたくなにかえないから、GMに助言してもらわないとダメだな。ほぼ満員のユアスタで無得点はありえない。お盆に負けたらご先祖様が許してくれないし墓参りに行けないよ
993310☆ああ 2025/08/04 10:49 (iOS18.5)
>>993303 情滋からのエロン弾をまた見たいぜ!
993309☆ああ 2025/08/04 10:45 (iOS18.6)
なぜ心を出さないのだろう。J2には無理だったてことじゃないだろ?
993308☆ああ 2025/08/04 10:43 (iOS18.6)
>>993307
逆だね。仙台が勝ち始めたとき、鎌田、真瀬がベンチでも済む。
↩TOPに戻る