過去ログ倉庫
993931☆ああ 2025/08/08 15:06 (Android)
>>993923
凄くいいアイデアだと思う
993930☆ああ 2025/08/08 15:05 (Android)
>>993928
そんなもん今まで対戦相手が言ってるじゃん
単に後半のチャンス時の仙台の応援による圧力を嫌がってるからだろ
993929☆ああ 2025/08/08 14:56 (iOS18.5.0)
>>993920
んじゃ君がやりなよ。他力本願良くないよ!
993928☆ああ 2025/08/08 14:22 (iOS18.5)
ユアスタで頻繁に対戦相手にコートチェンジされるのって、明らかにサポーターが嫌がってるのが分かるからじゃないの?
過剰反応せずに平然としてれば、わざわざチェンジする必要性がないと思うんじゃないかな
逆に拍手して喜んで見せればいい笑
993927☆ああ■ 2025/08/08 14:10 (iOS15.8.4)
>>993923
それをここに提案しないで
ベガルタ仙台のアンケートに質問したり
問い合わせした方が有意義だよ。
採用するかどうかは別な話になるけど
席取りに関してはずっと
苦情入れてるから
良いアイディア💡があれば
ベガルタ仙台公式に
どんどん提案していこう。
993926☆ああ 2025/08/08 13:59 (Android)
男性
>>993919
それって?
社長は東北大なんだからさ。
専務だって住銀出身だから、国立か早慶だろう。社員も有能な方集めましょう。
993925☆あああ 2025/08/08 13:58 (iOS18.5)
>>993889
「こすい」知ってるという事は、
九州在中のベガサポさんですか?
993924☆ああ 2025/08/08 13:57 (Chrome)
>>993923
関取X
席取り○
993923☆ああ 2025/08/08 13:56 (Chrome)
背もたれにスッポリ被せるカバー
これを入場時に1人1枚の配布
荷物あるなしに関係なく、
カバーを背もたれに被せてなければ、空席という目安になる
これだと後から来る人の関取もできないし、
毎試合色変えて、対戦カードや日付をプリントしてれば、
使い回しもできない
紙やビニール袋など、安く作れるので十分
着席後は廃棄袋として使えばエコ
どうかな?
993922☆ああ 2025/08/08 13:42 (iOS18.5)
>>993917
間違いない、今どきは正論とか常識が全く通用しない輩も多いからね。貧乏くじ引かないためにも無用なトラブルは避けた方がいい。
993921☆ああ 2025/08/08 13:22 (iOS18.5)
>>993916
うちにもやっと届きました。
諦めつつありましたが
無事届き良かったです。
スタッフ不足なんでしょうね。
993920☆ああ 2025/08/08 13:10 (iOS18.5)
>>993877
浦和や松本みたいに北も南も大旗もっと振れば良いのにね
993919☆ああ 2025/08/08 13:07 (iOS18.5)
>>993899
倍率高いよ
最低でもMARCH以上じゃないと無理
993918☆ああ 2025/08/08 13:04 (iOS18.5)
>>993915
まだ日が浅いサポーターです。皆さん何となく場所が決まっておられていて最初のうちは分からずその辺りの座席を取ってしまいましたが居ずらさもあって今は離れた空いてる場所にいます。
993917☆ああ 2025/08/08 13:03 (iOS18.5)
>>993878
相手がヤ○ザやチ○ピラだったらヤバいだろ
信号待ちでクラクション鳴らすのと一緒
触らぬ神に祟りなし
無用なトラブルは避けるべき、下手な暴力沙汰になったらまずい
警備員に相談したほうがよいのでは?
↩TOPに戻る