過去ログ倉庫
993886☆ああ 2025/08/08 08:11 (iOS18.6)
席つめタイムの時、警備の兄ちゃんはタオマフ1本で3席くらいとってるところは勝手に畳んで2席を空けて去っていく。空いた2席は当然何も知らない別客が座る。それと同じじゃん。「え?空いてましたけど。」といえばトラブルにならない。
993885☆ああ 2025/08/08 08:10 (iOS18.5)
>>993880
はい?誰のこと言ってます?
自分はいつも指定席なんですが。
続けても議論にすらならなそうなのでもうやめておきます。
失礼しました。
993884☆まあ■ 2025/08/08 08:09 (iOS18.5)
>>993869
4バックは左から
石尾菅田井上真瀬
ボランチは鎌田と松井
サイドハーフは左ひなた右郷家
ツートップは
ぴと宮崎
後半15分同点かビハインドなら
松井→武田
ぴ→心
怪我やコンディション次第で、
後半25分
ジョージか石井ちゃんをひなたに変える
後半30分
真瀬→高田
こんな感じかなあ…
宮崎にはフルで出てもらって1発に賭けたいかな
993883☆ああ 2025/08/08 08:06 (Chrome)
>>993875
89ersはBプレミア参入で注目度も上がるからそりゃアイリスさんも好機と見てスポンサードするさ
楽天のユニスポンサーももう10年以上続けてるしこれを機にウチを見限るとかはないと思うんよね
もちろん楽観視してたら…って危機感持つのも大事だけど
993882☆ああ 2025/08/08 08:00 (Chrome)
男性
>>993794
俺は、もはや外資でも、郡市長の推進するアニメ、ゲームの企業でもいいと思う。
Jリーグが60クラブもある中で、J1昇格して上位で戦い続ける目標なんだから、資金力が一番重要。
若者首都圏流出1の宮城・仙台。少子高齢化が加速して進み労働人口減の、税収減の行政に任せてはいけないです。
993881☆ああ 2025/08/08 08:00 (iOS18.6)
誰かにボールをパスして回すんじゃなくて、ゴールは自分で決めろよ。
993880☆ああ 2025/08/08 07:57 (iOS18.6)
>>993879
なんで?
前の方に陣取ってるやつらはけしからんってキミが言ってるんだよ。だったら言うだけじゃなくて実行しなくちゃ。
誰かがやってくれるだろうと指を咥えてるわけ?で、掲示板で文句たれてるだけ?
993879☆ああ 2025/08/08 07:39 (iOS18.5)
>>993878
試合始まっても何席も空いたままなら聞いた上で空けてもらってもいいと思うね。
でも勝手にはやばい。
今まで何もトラブルになってないから大丈夫とかそれは単に一般常識が備わっていないだけ。
幼い子がそれで席取られて大泣きとかしてたら見てらんない。
993878☆ああ 2025/08/08 07:20 (iOS18.6)
>>993859
荷物置いたままのところは勝手にどけても大丈夫だよ。俺はいつもそうしてる。相手もビビってるから文句言ってこないし今までトラブルになったこともない。
跳ばない奴らなんて所詮そんなもん。
993877☆ああ 2025/08/08 07:17 (iOS18.6)
コートチェンジされてもいいように南自由席に満員のサポとも旗族とコアがいるね。
993876☆ああ 2025/08/08 07:12 (iOS18.5)
>>993835絡むな
993875☆ああ 2025/08/08 03:53 (Android)
男性
89ersはBプレミアになるから
アイリスオーヤマが、仙台89ersの新たなオフィシャルスポンサーとなり、来シーズンのユニフォームスポンサーになりました(だから日本代表獲得できたわけか)。
ベガルタが従来途中の補強費等で一番にお願いするのはトップスポンサーのアイリスだったはず⋯(もはや会長の時代とは違うか)。
ベガルタ仙台にとっては、重要な資金源であるユニフォームの胸が来期はどうなるか?台湾半導体頓挫の義理だけと思われる背中のSBI証券と共に去就が注目されます。
GM、監督、選手には今期必ず昇格を、経営陣には必ず想定外なスポンサー獲得、資金力増強で昇格後見据えて欲しいです。
993874☆ああ 2025/08/08 01:12 (iOS18.5)
男性
ベテラン枠でもいいから、いつか千田海人には仙台に帰ってきてほしい
993873☆ああ 2025/08/08 00:58 (iOS18.5)
>>993870
イキりおじさん達もね…
いつものグループ場所取りすぎ
跳んでない。
993872☆ああ 2025/08/08 00:31 (iOS16.7.11)
8.10カオスを制するのは黄金軍団
圧倒的ホームのユアスタになりそうやな
↩TOPに戻る