過去ログ倉庫
994184☆ああ 2025/08/09 21:02 (iOS16.7.11)
>>994182
全席屋根あるやろ!
返信超いいね順📈超勢い

994183☆ああ 2025/08/09 21:02 (iOS18.5)
>>994181
昔よりはその辺も洗練されてるだろうけど、今だって獲ってやらせてみないとわからないって部分は多いと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

994181☆ああ 2025/08/09 20:57 (Android)
>>994173
昔の例を出しがちだけど、今は適正に判定され掘り出し物的な選手が居なくなっただけだと思う。
未だにマルコスの時みたいに現地で掘り出し物見付けてこい的な人もいるけど、もうそういう時代じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

994180☆ああ 2025/08/09 20:56 (iOS18.5)
長崎ピーススタジアム17.021人
明日のユアスタは?
返信超いいね順📈超勢い

994179☆ああ 2025/08/09 20:55 (Android)
>>994167
よそはよそ
うちはうち
お父さんお母さんに言われたことありませんか?
返信超いいね順📈超勢い

994178☆ああ 2025/08/09 20:54 (Chrome)
>>994171
30年前くらい?
90年台の東北ハンドレッド時代の県と市で5億出資ってやつね!
スタジアム使用料の減免は税金投入とはちょっと違うと思うかな
今のベガルタ仙台は市や県に結構貢献してるので、ウインウインだと思いますよ!
返信超いいね順📈超勢い

994177☆ああ  2025/08/09 20:54 (iOS18.5)
>>994171
市民クラブであり続けることは、宮城県のしがらみを考えると、もう諦めるべき
せめて、落とし所として、富山の左伴社長みたいなスポンサーを呼べるプロの経営者を呼ぶことぐらいしかできん
秀逸みたいな再任用読んでいるようじゃ、クラブとして浮上できん
返信超いいね順📈超勢い

994176☆ああ 2025/08/09 20:53 (iOS18.5)
千葉勝ったなこれは。

明日勝たないとな。
返信超いいね順📈超勢い

994175☆ああ 2025/08/09 20:53 (iOS16.7.11)
長崎サポ相変わらずだな
返信超いいね順📈超勢い

994174☆ああ 2025/08/09 20:50 (iOS18.5)
>>994172
経営者としては収益が見込めない事業には
投資しませんよ。慈善事業以外は。
投資しない ということも本気で決めます。
返信超いいね順📈超勢い

994173☆ああ 2025/08/09 20:46 (iOS18.5)
>>994167
ガチャやってたら10年に一度当たるレベルの選手よね。ウチであのクラスはウイルソンまで遡らないといないかもね。
返信超いいね順📈超勢い

994172☆ああ 2025/08/09 20:44 (Android)
>>994170
お金の問題≒経営者の本気度
返信超いいね順📈超勢い

994171☆ああ 2025/08/09 20:43 (Android)
>>994166
ブランメルの頃は増資を県と市が引き受けていた。
それだけでも税金投入と言えるけど、その後もスタジアム使用料の減免という名目で実質税金を使ってきた。
他にもあるけど細かくは言わない。
この歴史が払拭できない以上、「市民クラブ」からは逃れられない。

ただし、市民クラブだといっても、売上高を大きくすることは可能。クラブがそれだけの経営ビジョンを示して、スポンサーを説得できる営業力があれば、だけど。
返信超いいね順📈超勢い

994170☆ああ 2025/08/09 20:42 (Chrome)
>>994167
お金の問題かもねえ
長崎の運営に関しちゃジャパネットが本気の本気だから
返信超いいね順📈超勢い

994169☆ああ 2025/08/09 20:41 (iOS18.5)
男性
>>994167
普通にお値段の差じゃないですかね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る