過去ログ倉庫
996893☆ああ 2025/08/11 14:11 (Android)
>>996888
CB足りなくね
996892☆ああ 2025/08/11 14:11 (Android)
皆さんのなかでは、ヒデよりひろむなんですね・・・
996891☆ゲベール 2025/08/11 14:10 (Android)
岡山が産んだ巨匠大山康晴氏は振り飛車も居飛車も指しこなした、相手がどの様な対策を立てて来ようがそれを上回る指し方で勝って来た…
996890☆テル 2025/08/11 14:06 (Android)
富山戦然り徳島戦しかり後半の途中くらいから攻めて手が無くなる感じがまさに相手の思うツボだったよな
宮崎とグスタボの重戦車2枚投入じゃなくて、武田入れてパス回すようにとか出来なかったものか
ハイボールガンガン入れるわけでもなかったし、何がしたかったんだか分からなかった
996888☆ああ 2025/08/11 14:04 (Chrome)
昨日荒木がいれば失点が減ったかもしれないが、シュート数も減ったと思う。
2トップの1人が荒木では攻撃力が下がってしまうので、1トップ荒木と2シャドーにして、点はシャドーの2人に取ってもらった方がいいような。
そうすると3バックになるから、今更難しいけど、うちの442は素直過ぎるというか、対策されやすくてもう限界に来ていると思う。
996887☆かか 2025/08/11 14:02 (Android)
へこたれないよりも立ち上がれって感じだな。
996886☆ああ 2025/08/11 14:01 (Android)
楽しみにしてたお盆休み最高につまらねえ
996885☆ゲベール 2025/08/11 13:57 (Android)
森山監督が整備してくれた守備は素晴らしいです!後は焦れずに先制点を決めて頂ければ勝ちゲームに成ると思います、舵取り役の大夢と蓮司は攻守に大活躍がマストです!2人なら出来るぞ!皆様のご指摘を真摯に受け止め真瀬、高田両名は香車の動きプラス桂馬の動きも取り組む所存であります…今年何としても昇格させたいです…
996884☆ああ 2025/08/11 13:53 (iOS16.7.11)
>>996874
どの名将にも低迷期は必ずある。
今必要なのは我慢。
996883☆ああ 2025/08/11 13:50 (Android)
2トップの運動量がしんどい。非保持のときにはバックス3-4人に猛プレスかけて(後ろの連動なし)、攻撃のときには雑なロングボールを引っ張られながらキープする(後ろのサポートなし)か、基本通らない縦パスを信じて何度も裏に走る(ほぼパスは来ない)。
夏場にそこまで体力削られたら、最後のフィニッシュの余裕は残ってないだろうな、と。
996882☆あの 2025/08/11 13:50 (iOS18.6)
男性
>>996880
去年から得点力不足と言われていたが…
残り1/3しかないのに待って大丈夫?
全く改善されてないけど!
996881☆ああ 2025/08/11 13:46 (iOS16.7.11)
上位進出からのカップ戦準優勝からの降格。
札幌は完全に仙台の後を追ってるな。
J2長くなりそう。
996880☆ああ 2025/08/11 13:46 (Android)
時間をかければ攻撃は構築されるよ
単にサポーターが我慢出来てないだけ
996879☆ああ 2025/08/11 13:41 (Android)
ゴリさん見てて余裕が無い感じが気になる
私は信じてるので自身持って!
996878☆おお 2025/08/11 13:40 (iOS18.3.2)
男性
マジでベガルタはFWの墓場じゃないかと思うようになってきた
宮アや心獲得してもなお得点力不足って
↩TOPに戻る