過去ログ倉庫
997250☆ああ■ 2025/08/12 14:34 (iOS18.6)
石尾は三笘への憧れ捨てて欲しい
長友とか板倉目指せよ
997249☆しかし■ 2025/08/12 14:31 (iOS18.6)
山形以降完全に負のスパイラル入ってるけど、
8月残り3試合は2勝はしたいし、
出来る対戦相手だと思う。
ここで2勝出来れば自動争いに踏みとどまれる。
ニュースターの石井ちゃんスタメンならば宮崎もスタメンにして欲しいな。
宮崎に直接合わせたり、宮崎ニアで囮なってファーの郷家とか、
今までウチに無かったパターンが相良と石井ちゃんにはある。
997248☆ああ 2025/08/12 14:28 (iOS18.5)
コーナーキックからの得点数が少な過ぎるだろ。
たぶんセットプレーはコーチ陣が担当してると思うんだけど、アナリストの責任は結構大きいよ。
勿論みんな手を抜いたりはしてないだろうけどそもそもの分析能力が低いんだろね。
997247☆ああ 2025/08/12 14:16 (Android)
>>997204
本当これ。
442で結果だしてる千葉や水戸は両SHがドリブラーで深く侵入できるし、ボランチも前に飛び出すからFWの得点に繋がってる。
右SHが郷家、大夢、武田あたりでボール保持しつつ真瀬を上げたい戦法なら、4231なり4213なり4列の概念でやったほうが良いと思う。
997246☆ああ 2025/08/12 14:10 (Android)
>>997230
ずっと居て欲しいと思ってます。真面目だからなぁ。ロドさんとかが遊びに連れてって欲しい。
997245☆ああ 2025/08/12 14:05 (iOS16.3.1)
>>997237
荒木をずっとその使い方して得点力皆無なんだから、もうその戦術見たくない派です。
997244☆ああ 2025/08/12 13:35 (iOS16.2)
千葉戦売れてるねー新規サポがまた来たくなる試合を頼む
997243☆ああ 2025/08/12 13:32 (Android)
男性
>>997232
ジャニや坂道のように(練習場、クラブハウスに売店設けて)グッズ買った方にサインとか写真とか。
997242☆ああ 2025/08/12 13:27 (Android)
男性
>>997173
それを求め続ける限りチームの得点力は上がらないよ。そんな選手は数年に1人のレベルだし。活躍すれば移籍されるし、その選手に頼ってチャンスの場面を作れないチームになってしまうよ。チャンスを作れるチームを求めるべき。
997241☆ああ 2025/08/12 13:13 (Android)
男性
徳島戦は悪くなかったと思う。再現性のない得点でやられてしまったが、裏抜けの意識は高かった。ポジショニングがまだまだだと思った。レンジはかなり効いていた。
997240☆ああ■ ■ 2025/08/12 13:08 (iOS18.5.0)
これまでの試合と違って徳島戦はいい試合だったからあまり変えずにこの路線で続けていいと思う。
997239☆ああ■ 2025/08/12 13:02 (iOS18.5)
点には結び付かなかったけど、心が2本くらいラインブレイクして抜けたシーンあったよね
あれやれる人いなかったから大事
あとは決めるだけだよ心
997238☆ああ 2025/08/12 12:59 (iOS18.5)
>>997236
本当に郷家が背負いすぎなくていいようなベテランか同じくらい責任持ってチーム引っ張れ選手が必要
去年はその点バランス良かったよね
997237☆ああ 2025/08/12 12:57 (iOS18.5)
心と荒木が合いそう。
心は裏のボールを引き出せるし、心に釣られて出来たハーフスペースで受けるのは荒木の十八番。
荒木は得点力は皆無だけど、相手ボランチ横のハーフスペースで受けて郷家や鎌田松井と連携することで、相手を中央に寄せたら今度は真瀬が上がるスペースを作れる。
エロンは背負った時の身体は強いけど前を向いた時の怖さが無いから、相手からしたら放っておけばいいような選手。
2トップの片方は心みたいにゴールに向かえる選手じゃないと。今更だけど。
997236☆ああ 2025/08/12 12:54 (iOS18.5)
郷家そこまで背負わなくてもいいよなー
点取れないのは郷家のせいじゃない
↩TOPに戻る