過去ログ倉庫
997422☆あああ■ ■ 2025/08/13 14:27 (iOS18.5)
○○○会のおばさんとユアスタですれ違ったんだが
997421☆あああああああああ 2025/08/13 14:18 (iOS18.5.0)
今日も練習場で練習を撮影するルール違反輩がいる。非公開練習を増やした方がいい。「勝つのが最大のファンサービスだろという輩、選手たちだって分かってるに決まってる。良いこと言った気になるなよ」とかいきり吠えてるあなたが現実みてほしいね。ファンサや練習に甘える輩が多い現実をみてほしい。
997420☆ああ 2025/08/13 14:04 (Android)
男性
>>997414
失礼いたしました🙇。
エディオンさんとアイリスグループさん、ほぼ売上高拮抗の7800億〜7900億ですね。家電量販店よりアジア欧米でも製造販売するアイリスの方が売上があるはずだと浅はかでした。
しかし、PCR検査を県内全て木下さんお任せが終わり一過性のスポンサー、SBIさんも大衡村半導体工場案件頓挫による義理立て一過性かなと、県知事案件なだけに不安です。
997419☆ああ 2025/08/13 13:59 (Chrome)
最高とかを否定するつもりはないけど
別に人それぞれでいいんじゃないか?
何をもって最高なのかも変わるわけだし
997418☆ああ 2025/08/13 13:55 (Android)
さすがにJ2最高のCBは千葉の鳥海だよ
菅田井上もいいとはいえ
997417☆ああ 2025/08/13 13:42 (Android)
男性
>>997414
一昨日ミヤテレでアパ社長も札仙広福と言ってヨイショしてました。が、実態はその通り仙台はジリ貧ですね。駅西側の牙城が中々崩せない。一方東側はJRと楽天まで地主理解ですっきり開発ね。長町もJR一帯だったから再開発できた。皆、JR始め首都圏資本、地元はダメね。
997416☆ああ 2025/08/13 13:32 (iOS18.5)
>>997415
23年の町田も外国人を使って昇格してたから、水戸はマジですごい。
このまま行くと近年の中でも1番強い昇格チームになりそう。
997415☆ああ 2025/08/13 12:58 (Chrome)
>>997409
それでいうと水戸はベンチも含めて外国人無しであの成績ですもんね
997414☆ああ 2025/08/13 12:56 (iOS18.6)
>>997349
札仙広福って一括りに呼んでるのは仙台だけ。県内総生産だと、比較相手は京都、栃木、群馬、新潟、長野とか。
宮城の強みは東北電力とアイリスグループ。
SBIもマイナビも宮城の会社じゃないどころか、売上に宮城が占める割合は極小。東北進出したてだった木下グループもそうだけど、ここら辺がベガルタにお金出してくれてるのは奇跡。
広島のエディオンをバカにしてるけど、あなたは仙台のメーカーが作った商品を、仙台本社のお店でどれだけ買ってますか?ほぼ無いはず
997413☆ああ 2025/08/13 12:46 (iOS18.5)
>>997405
リャンがいないからだめやな
997412☆ああ■ ■ 2025/08/13 12:42 (iOS18.6)
>>997403
ジャンプして全体重でグキッだからね
997411☆ああ 2025/08/13 12:36 (Android)
>>997410
聖闘士って何ですか?
997410☆ああ 2025/08/13 12:30 (iOS16.5.1)
立ち上がれ黄金聖闘士よ。
この漂う闇を切り裂いてくれ。
今、今ここが
今シーズン最大の正念場だ。
超えた先に
俺たちのJ1が待ってる。
997409☆ああ■ 2025/08/13 12:11 (iOS16.7.11)
男性
広島みたいにならないかな。外国人に頼らなくても強いチーム。
997408☆あああああ 2025/08/13 12:01 (iOS18.5.0)
kncは相変わらずだな。ベガルタ仙台が負けたほうが生き生きと暴言はいてる。
↩TOPに戻る