過去ログ倉庫
1000892☆ああ 2025/08/17 11:22 (Android)
>>1000881
河北にアイリス主導は規定路線で
アイリス側が取り止めたって記事はみたが

他の株主(仙台の中小企業 数十社)が大反対して潰した

って記事はみたことなかった
本当ならこれ以上ない重要な情報
返信超いいね順📈超勢い

1000891☆ああ 2025/08/17 11:21 (iOS18.6)
>>1000887
そんなん相手も条件は一緒であって、うちも山口と一緒で残留目指してるチームだったら昨日の結果、内容でよくやったってなるかもね。
ウチって昇格目指してるチームだよね?
それで何試合も同じ様な試合してたらそりゃ色々言われるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1000890☆ああ 2025/08/17 11:21 (iOS18.5)
>>1000876
サッカー部はパンサー尾形いたじゃん
返信超いいね順📈超勢い

1000889☆ああ 2025/08/17 11:17 (iOS18.1.1)
>>1000874

吉川くんはよくやったけど今日の試合に限って言えばベンチワークの敗戦と思う。センターラインをいじれば起こりうることが起きたしスタートから一年生コンビで良かった。あとはタイブレークで強硬策に出ざるを得なかったこと。
返信超いいね順📈超勢い

1000888☆&◆cdoiRuqsME 2025/08/17 11:14 (iOS18.6)
男性 27歳歳
真ん中でフリーでボール持ったら周りが動き出ししないと
返信超いいね順📈超勢い

1000887☆ああ 2025/08/17 11:13 (iOS18.6)
昨日のベガルタを叩く人間は1回ゆっくりなペースでいいから90分走ってから考えてください。その中で走りながら2点を取る事の難しさ、それを守り抜く事の難しさをよく考えてから選手に技術的な事を言うべきか決めて欲しい。勝てない仙台に選手が言い返すくらいの文句言うなら勝てるチームだけ応援すればいいんです。必ずベガルタはここからやり切ってくれます。
返信超いいね順📈超勢い

1000886☆ああ 2025/08/17 11:12 (Android)
>>1000885
色々な意味でこの掲示板の住人の特徴がよく分かるコメントだわ。
やっぱりしばらく離れた方がいいと再認識した。
返信超いいね順📈超勢い

1000885☆ああ 2025/08/17 11:08 (iOS18.6)
元彦居なきゃ戦えないのか?
皆が言わないようにしてるけど心の奥底では思ってる事で、
自動昇格目指してるチームがこの本当に大事な時期に不甲斐なさ過ぎる試合を5試合も続けてれば閉まってた気持ちも声に出るわ。
しかも山口まで応援しに行ってるサポなら尚更。
なにを言っても山口という場所まで足を運んだサポーターを俺は支持する。
お茶の間で、ネットで結果しか追ってない人より1番Passionあると思ってるし。
返信超いいね順📈超勢い

1000884☆いい 2025/08/17 11:05 (Android)
>>1000823
川崎フロンターレがリーグ連覇達成した時は庄司さんが取締役強化本部長。
2021年から23年はエグゼクティブアドバイザー。
21年にリーグ戦優勝してからはタイトルはカップ戦のみ。

川崎の黄金期は下部組織からの育成が実った形だったと思うし、新卒で守田や旗手を、補強で家長みたいな選手を獲得出来ているからであって、強化部を中心に長年かけて蒔いた種が花開いた結果じゃん。

適当なこと言ってるのはあんたも一緒やで。
返信超いいね順📈超勢い

1000883☆おら 2025/08/17 11:05 (Android)
男性 67歳
今日は
>>1000878
ベートベン7番2楽章の気分だなや
早くアルゲリッチの様な力強い演奏
いや森山監督の指揮を期待
返信超いいね順📈超勢い

1000882☆ああ 2025/08/17 11:04 (Android)
男性
Jリーグは、理事会において、2026年1月から同年6月の2026特別シーズンについて、次の2点を決議しました。
(1)変更する事項:プロ選手の登録枠上限を設けない *2026特別シーズン以降。
(2)変更しない事項:現行のホームグロウン基準人数を継続する *2026特別シーズンのみ。
お金持ちになるしかない。育成クラブなのに、育成に値する選手獲得でお金持ちに負ける。
返信超いいね順📈超勢い

1000881☆ああ 2025/08/17 11:03 (iOS18.6)
>>1000844
SBIがサッカークラブなんか買う訳ないし、レッドブルは首都圏以外は論外って言って大宮を買った(首都圏のJ3の方が、地方のJ1より魅力的)ってのに、あり得ない夢を言ってもしょうがない。

唯一の可能性はアイリスだった。
県知事なんかは野球やバスケを引き合いに出してベガルタ売却を検討してた。それを他の株主(仙台の中小企業 数十社)が大反対して潰したんだから、どんなにサポが騒いでも株主が変わることはもうない。

フロントは、高額の首都圏スポンサーを探して増やす努力をもっとして収入を増やすしかない。今はそれが不足してる
返信超いいね順📈超勢い

1000880☆ああ 2025/08/17 11:01 (iOS18.6)
男性
好きだから。それだけ。
文句があるなら言えばいい。
嫌なら嫌いになればいい。

俺が叫んで、味方の士気が高まれば。
俺が仕掛けて、相手のミスを誘えれば。

少しでも勝利に近づくため。
俺は本気で闘ってるだけ。

このクラブが好きだから。
このクラブで勝ちたいから。
それだけ。

鈴木優磨最高かよおおおおおお
返信超いいね順📈超勢い

1000879☆ああ 2025/08/17 10:58 (iOS18.6.0)
>>1000857
それが野球
サッカーと違い誤魔化しは効かない。
必ず自分の番がくる笑
返信超いいね順📈超勢い

1000878☆ゲベール 2025/08/17 10:58 (Android)
音楽好きの私の森山監督評はピアニストならばルドルフゼルキンの様な曲の仕上げ方をするピアニスト(監督)だと思う、得意の曲目はバッハの平均律の様なシンプルに魅せる演奏をする監督だと思っている、対戦相手の千葉さんは例えるならショパンの様な仕上げ方をするチームで色んなバリエーションが有るのが強みかな?対する森山監督はゼルキンでバッハの様なサッカーだから演奏者の腕、思想がもろにでそうだ?平均律でショパンを上回るには?入念な準備と思想と感情を平均律に乗せる事かな?さあ魅せて貰うぞ培った広島魂を…見後ショパンを上回る演奏を期待する!宣言する、次は森山で勝つ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る