過去ログ倉庫
1001664☆ああ 2025/08/18 21:25 (Android)
>>1001662
評判良くないでしょ
1001663☆ああ 2025/08/18 21:24 (Android)
>>1001661
最後がぐたぐだでした。
結論はゴリさんにこんなチームでも引き受けてくれることに感謝しましょうと言うことです。
すみません。
1001662☆ゲベール 2025/08/18 21:22 (Android)
>>1001660
ユアテック様も素晴らしいですが以外と県立の宮城スタジアムも評判良いのでは?
1001661☆ああ 2025/08/18 21:21 (Android)
ゴリさん解任したらだめ
他チームに行かれて活躍されるのが目に見えてる
うちみたいな中途半端な予算でJ1昇格が至上命題なチームで成果を残せる監督なんで皆無に等しい
水戸なんかあの予算でプレッシャーなくたまたまハマっただけ
今のベガルタの予算&戦力&サポのプレッシャーが中途半端すぎる
どうせ今のフロントはJ1昇格を口でいいながら最低の予算でゴリさんと庄司さんに押し付けてるだけ
過度な期待はしないほうがいい
所詮、市が足かせになってる時代遅れのチームなのだからこんなチームを引き受けてくれるゴリさんにしなおとあ
1001660☆ああ 2025/08/18 21:19 (iOS16.4)
ゴリさんのもとでやりたいって選手は結構居ると思うよ。それくらい若手の有望株に顔が効く。
これはゴリさんの優位性でしょう。
あとは仙台でやりたいって選手も沢山いると思う。ユアスタ最高だもん。
1001659☆ああ 2025/08/18 21:18 (Android)
>>1001654
育ってるからJ3降格圏内だったチームが2年連続でPO圏内にいるだろ
1001658☆ああ 2025/08/18 21:17 (iOS18.5)
ゴリさん解任?コーチ陣変更?違うんじゃない?
俺が思うにはアナリスト変更、もしくは追加だと思うよ。
セットプレー専任のアナリストが一人いても良いくらい。
海外にはスローイン専任のアナリストがいるクラブもあるくらいだしね。
セットプレーでここまで得点数が少ないのは異常だよ。
1001657☆ああ 2025/08/18 21:14 (Android)
>>1001655
君はコーチングスタッフにでもなったらいい
1001656☆ああ 2025/08/18 21:12 (Android)
>>1001651
逃げてはいないだろ
獲得したのはJ1の控えの若手、J2・J3の若手が多いんだから育てながら戦うしかないんだよ
10数億や20億なんて人件費がある訳じゃないんだから
1001655☆ああ 2025/08/18 21:12 (iOS18.5)
相手陣内に入ったら10秒以内にシュート。
このルールを設けるだけでいいよ。
意識するだけでもいい。
かなり変わってくるから。
ボールロスト→失点を恐れてるから、
ボール奪取→速攻のチャンスでも相手を一旦帰陣させるような戦術をとってる。
あとはミドルシュートが少ない。
1001654☆ああ■ 2025/08/18 21:11 (Chrome)
原崎や伊藤期も育った選手はいるのにな
今の監督で選手が特別育っているのか?
1001653☆ああ 2025/08/18 21:10 (Android)
>>1001639
引き分けになるのがベガルタなんだよなあ…
1001652☆ああ 2025/08/18 21:09 (iOS18.3.1)
育成なんてどこのクラブもしてる
うちの場合は今まで蔑ろにしてたことにようやく手をつけ始めただけ
1001651☆ああ 2025/08/18 21:07 (iOS18.5)
>>1001648
育成って言葉に逃げるな、がっかり
1001650☆ああ 2025/08/18 21:03 (Android)
>>1001647
それを言ったら札幌なんて昇格が厳しいあの成績でライト層結構いるぞ
なんだかんだ言って秋田戦も18000人入ってたし
↩TOPに戻る