過去ログ倉庫
1003863☆ぁぁ 2025/08/21 22:35 (iOS15.8)
男性
何を言っても他人の批判しかしない、そういうダサい謎の人物が混ざってる場合。
敢えて揚げ足に、墓穴に乗りましょう。
高尚な者は考える。
1003862☆ぁぁ 2025/08/21 22:28 (iOS15.8)
男性
>>1003776
きみのために墓石たてる穴を掘ってあげました。
さようなら。
1003861☆ああ 2025/08/21 22:22 (Android)
>>1003856
ウイルを連れて来た人が凄いですね。😃
1003860☆ああ 2025/08/21 22:17 (iOS18.6)
>>1003856
仙台は、伝統的にゴールキーパーと外国人の当たりが多かったよね。
今でもゴールキーパーは上手く行ってるけど、外国人がハズレばっかりになった。悪いとは言わないけど、凄くもない
1003859☆ああ■ 2025/08/21 22:15 (Android)
>>1003854
プラス湯谷も使って欲しい。
彼らが出てこそ、育成よ。
1003858☆ああ 2025/08/21 22:14 (Android)
>>1003856
ウィルソンじゃなく、ウイルソンだよ
1003857☆ああ 2025/08/21 22:13 (iOS18.6)
>>1003853
レンジは足元のデュエル得意じゃないからねぇ。レンジ相手じゃ分からん。
レンジの武器は守備の時のスプリントとチャージが強いこと。外国人相手でもぶつかりに行くことができる。そして、明らかに自分がファウルでも相手のせいだと審判にアピールできる強いメンタル。心強い無敵のメンタル
1003856☆ああ 2025/08/21 22:02 (Android)
男性
>>1003852
ウィルソンって、中国経由だったよね。あれは単なる当たり外国人だったのか?
今は、なぜにグスタボなんですかね。
1003855☆ああ 2025/08/21 21:49 (Android)
>>1003845
広島東洋カープの新井監督が、選手時代に阪神にFA移籍する時みたいなもんだろ
しかも新井監督は広島生まれの広島育ち、子供の頃から大のカープファン、それでも移籍した
ジョージは元々ファンでもなかっただろうけど、ベガルタ・チームメイトに愛着は持ってたんだろう
1003854☆ああ 2025/08/21 21:44 (iOS18.6.1)
南、安野は使うべき。
相良と南の左右は面白いけど守備やばそう笑
1003853☆ああ 2025/08/21 21:42 (iOS18.5)
広報カメラの南見てると試合で使ってほしいよな
レンジとの1対1毎回ほとんど勝ってるしw
1003852☆ああ 2025/08/21 21:38 (iOS18.6)
>>1003835
2人が在籍してた2005年は、J2ベガルタの年間予算が15億円前後。今は25億円。
代表選手がいたって言っても、元代表(年俸安く移籍金もなし)。
J1にいた2010年とか11年も、年間20億円程度。
今、お金が無くなったんじゃなくて、昔からお金なかったのに、昔は強かった。テグさんの一次政権なんかは奇跡なんだよ。あの貧乏予算で4位だとか2位だとか、あり得ない成績を残してくれた
1003851☆ああ 2025/08/21 21:34 (Android)
>>1003844泣きたくなるのはこっちだわ
1003850☆ああ 2025/08/21 21:33 (Android)
>>1003843俺が試合するわけじゃないからな
1003849☆千葉サポ 2025/08/21 21:30 (iOS18.6.1)
仙台は千葉の次に好き。
ユアスタで会いましょう
↩TOPに戻る