過去ログ倉庫
1007128☆ああ 2025/08/24 23:18 (iOS18.6.2)
きょうという千葉戦を無条件で喜べない人はベガルタ仙台サポーターじゃないのよ間違いなく。
1007127☆ああ 2025/08/24 23:18 (iOS18.6.1)
心がハマってきたね
1007126☆ああ 2025/08/24 23:17 (Android)
もう煽りの話はいいって
1007125☆ああ 2025/08/24 23:17 (iOS18.6.2)
>>1007118
実際
徳島戦で井上選手は2人の徳島選手から
煽られてましてからね。
見えたものだけを批判して見えていない事実を知って「はっとする」パターン。
1007124☆テル 2025/08/24 23:17 (Android)
現地から帰ってきました!
後半の残り15分のところ電光石火がまじでよかったです!
『俺たちと勝利を掴もう』選手にも伝わったと思います!
1007123☆ああ 2025/08/24 23:17 (iOS16.7.11)
仮にここから結果が出ない事があっても森山監督とベガルタ仙台は縁を切ってはならない理由
監督をコロコロ変えてた頃から若手も成長せず結果も出ない日々がJ1時代から続いていた
直近失速気味の首位との勝ち点差6
自動昇格圏内との勝ち点差僅か2
相性最悪だったジェフ相手にウノゼロ勝利
そして何と言っても若手の躍動!
森山監督とベガルタ仙台は縁を切ってはならない。
若手の市場価値上昇を伴わせて結果も徐々に出せる日本人監督はそうそういないよ。
1007122☆ああ 2025/08/24 23:16 (Android)
この話題で1週間続くなら次は勝てないだろうね
本当にくだらない。次の愛媛戦の話にしてくれ
1007121☆ああ 2025/08/24 23:16 (iOS18.6)
>>1007110
海外ではやってるクラブあるよ!ベガルタは海外クラブをリスペクトしてやってるだけ。
ゴールポストをチラつかせて、キッカーの集中力を切らせる効果。キッカーがイラつけば効果あり。昨年J1町田の勝つ為に何をできるか議論じゃないけど、ケツ振らないで失点するのと、ケツ振って失点防ぐのどちらが良いかだよ。
ルール違反じゃないし、あなたがどこのサポなのか知らんけど、勝ったクラブに対してグダグダしょうもないこと言ってる方がダサいよ
1007120☆ああ 2025/08/24 23:15 (iOS18.6.2)
>>1007110
きょうは勝ったこと喜べって言ってるだろ。良い雰囲気ぶち壊して楽しいか?やりたきゃXやブログでやってくれ。
1007119☆ああ 2025/08/24 23:15 (Android)
またサポの煽りか云々始めるのやめてくれ
こういう話題で盛り上がってる次の試合勝ったことあるか?
運気が無くなる
1007118☆ああ 2025/08/24 23:14 (iOS18.6.2)
>>1007110
んーまず千葉の選手が煽ったのってサポに対してでしょ?
対戦相手がやったらムカつく、うちの選手ならおもろいって割とどんな場面でも言えるし、そんなもんやろ。
「敬意」を持つのは結構だけど、あれくらいでブチギレるほどでもないかな。
こっちは相手倒れてプレー止めてんのに千葉は止めなかったとか、「非紳士的」プレーなんて他にごまんとあるよ。
1007117☆ああ 2025/08/24 23:14 (Android)
男性
>>1007030
俺もそう思う。なんとか失点しないように、出来ることは何でもやったのがあの行動なだけだと思う。それ以外は何も意図がないと思う。
1007116☆ああ 2025/08/24 23:14 (Android)
菅田はリフレッシュ効果なのか身体が凄くキレて良かった
一方、マテちゃん大丈夫か
1007115☆ああ 2025/08/24 23:13 (Android)
男性
サイドバックは高田、石尾、石井がちょっと不安だな。いいものは持ってると思うんだけど、最近不安定に感じるわ。
森山さんは元SBなんだから上手くコーチングしてあげられないかな。菅井がSBのコーチしてくれてもいいけど。
1007114☆ああ 2025/08/24 23:12 (Android)
去年の8/25に「自動昇格いける!!」と思ってた中で2-4をくらい、なんとかプレーオフ圏内に留まった2024年。2025年は今日の1-0をきっかけに自動昇格を掴み取りたい。
↩TOPに戻る