過去ログ倉庫
1013556☆ああ 2025/09/01 11:06 (Android)
ジョージと名願の移籍は影響ないと思ってたけど
後半から仕掛けるられる選手がいなくなって、ますます迫力がなくなった感じがあるな
1013555☆ああ 2025/09/01 11:06 (iOS18.5)
>>1013536
問題はそこなんよね。勝ち点差なくても点取らなきゃ縮まらないからね。相手に対策されたのもあるがあまりにも点が取れない。昔から守りきれないは多々あったけどベガルタ史上ここまでの決定力不足あったか?ってレベルで点取れない。
1013554☆ああ■ 2025/09/01 11:05 (iOS16.7.11)
男性
>>1013536
ベガルタ仙台戦次第じゃない?
1013553☆ああ 2025/09/01 11:02 (iOS18.6.2)
正直郷家と荒木のポジション逆の方がいいのでは?と思ったけどどうなんだろ
1013552☆ああ 2025/09/01 11:01 (iOS16.7.11)
DAZN見てるだけでベガルタ語るのは、、
どこを見てるのか、、
1013551☆ああ 2025/09/01 11:01 (iOS18.6.0)
>>1013527
いない選手と比べるのは失礼すぎない?
チームの状況も全然違うだろ
1013550☆ああ 2025/09/01 11:00 (iOS18.6.2)
荒木と相良の動き自体に文句は無いが、その2人が試合を難しくしてたのも事実
動きが良いから変えづらいが点を取るためには他の選手を入れた方が良いのでは?のジレンマ
1013549☆ああ 2025/09/01 11:00 (iOS18.6.2)
暑いアウェーでの戦術で
テグの時みたいに
前半は守りから。
この試合はドローでオッケーにしたのでは?
1013548☆棚橋 2025/09/01 10:58 (Android)
男性 48歳
>>1013524現実見ましょう 上位陣の中で点が取れてないのがベガルタだと言う現実を
1013547☆ああ 2025/09/01 10:57 (iOS18.3.2)
>>1013537
もうそのネタ面白くないぞ
1013546☆ああ 2025/09/01 10:56 (iOS16.7.11)
現地に行ってると、ここで選手やコーチを批判してる人は上っ面や知ったか話が多いのがわかる。
現地人がここ見たら笑ってそう笑
愛媛サポーターは悔しい引き分けだし降格近いはずなのに凄い選手たちを褒めていたよ。どのお店行ってもサービス精神豊富だったし松山城も立派だった。気さくな人が多くて素敵な街だったよ。
ベガルタ見てイライラしてる人は現地に行って会場の空気感とかも感じた方が良い。11月に今治でまた愛媛行けるよ。
1013545☆佐藤 2025/09/01 10:56 (iOS18.6.2)
・
1013544☆棚橋 2025/09/01 10:54 (Android)
男性 48歳
大宮の監督が枠にいかないのはチャンスでも何でもないって発言してたが仙台26本シュート打って枠5本って下手な鉄砲数撃ちゃ当たるにもなってない約6分の1しかチャンスを作ってないって
1013543☆ああ 2025/09/01 10:54 (Android)
仙台帰って来たら甘いモノでも食べよーよ!ドーナツ、ケーキコーヒーはインドネシア🇮🇩の豆が大好き😍
1013542☆ああ■ 2025/09/01 10:53 (Android)
あの場面でPK蹴れる山内のメンタルは素晴らしい
さすが川崎産
↩TOPに戻る