過去ログ倉庫
1013871☆仙台! 2025/09/01 21:52 (iOS18.5)
ベガルタの強みも活かして、
これをやってほしいです。頼みます。
郷家
山内 鎌田 武田 荒木
松井
石尾 菅田 井上 真瀬
林
1013870☆はむ 2025/09/01 21:52 (Android)
>>1013840
いつかじゃなくて、郷家と武田とJ1に行きたい。
だから今なんだよ。
1013869☆ああ 2025/09/01 21:49 (Android)
やはりコーチ陣をテコ入れしたほうがいい。
森山さんの喜び組は要らん!
実務できる人希望!
1013868☆ああ 2025/09/01 21:47 (Chrome)
育成に舵切ったから仕方ない等コメント見受けられるけど、育成だって金かかるんだよ。
どっから金出るの?
スポンサーやサポーター、ライト層の獲得が無ければ資金調達は出来ない。
トップを強化して強いベガルタを作り、結果を出さないと育成すらままならない。
才能ある若手も来ないよ。
クラブの強化と育成は同時にやらないとクラブの存続にかかわる。
天皇杯、ルヴァンと初戦敗退してる現状で、育成試す場すら無いのにどうやって育成すんのか?
先ずは、クラブトップの強化が優先事項だと思うんだけどな。
1013867☆ああ 2025/09/01 21:46 (iOS18.6.2)
森山さんはやはり育成の監督。決して勝負師ではない事はわかり切ったね!昇格出来るように土台作りをしてもらえばいいよ!期待ハズレ!人柄は最高だし、育成のためには絶対解任とかあり得ない!
解任とか言ってる奴は冗談だろ!
それにしても、昨日の林の失点はノーチャンスか?自分的にはポジショニングは流石にベテランキーパーって感じだけど、あまりにも動きが鈍い。今年も昇格は無理そうで、どうせ勝てないなら梅田を使えばいいのに!育成なんだろ?
1013866☆ああ 2025/09/01 21:44 (Android)
昨日は、最下位相手に全力でぶつかって、体力かなり消耗させられ!何とか勝ち点1もぎ取った。この2週間で疲れ取ってもらい、今後のコーナーキックの仕掛けとか、ゆっくり考えてほしい
1013865☆ああ 2025/09/01 21:42 (Chrome)
みんなSBI証券の証券口座作った?
新規口座数によっては来年もスポンサーしてくれるかもよ!
こういうとこ大事だぞ!
1013864☆南海権左 2025/09/01 21:41 (Android)
>>1013853
たぶんプレッシャーで、プレーが消極的になるんじゃないか?
1013863☆ああ 2025/09/01 21:39 (Android)
チームの雰囲気が緩いんだろう。
尻に火が着いてやっと千葉戦のような試合運びになる。
それでそういう試合に勝つとまるで優勝したかのような雰囲気になり、浮かれまくって次の試合では勝てない。
これの繰り返しだな。
1013862☆南海権左 2025/09/01 21:35 (Android)
>>1013824
今回はグスタボに得点のチャンスあったのに、やっぱり駄目だったね
1013861☆ああ 2025/09/01 21:34 (iOS18.6.2)
>>1013855
株式会社なんだから、責任は株主の100社が平等。
県や市だってしょせん10%しかないから、みんな無責任になるのは当たり前。株主が100社とかいう構造が諸悪の根源。
サポが不満なら、(株主は痛くも痒くもない)雇われ社長を好きなだけ毎年変えてあげるよ! 的な感じでしょうか、、、、
1013860☆ああ 2025/09/01 21:34 (iOS18.6.2)
黒田ならベガルタの強度がさらに上がり
千葉戦のような試合を毎試合できそう
1013859☆ああ■ ■ 2025/09/01 21:34 (Safari)
男性
>>1013854
勉強になる
1013858☆ああ■ 2025/09/01 21:32 (iOS18.6.2)
>>1013847
選手たちが主役なのは当たり前じゃね?
1013857☆ああ 2025/09/01 21:31 (Android)
片野坂ならいい攻撃の組み立てできそう?
↩TOPに戻る