過去ログ倉庫
1014220☆ああ 2025/09/02 23:01 (iOS18.5)
>>1014213
ボルジェスは 弱い相手にはケチャドバするけど
本当に勝たなければいけない相手だと
仕事できなかった印象しかない
1014219☆ああ 2025/09/02 23:00 (iOS16.7.11)
>>1014217
あと、行ける人は現地が一番!
お金ない学生の諸君は今から交渉力を身に付けるんや!
社会人の諸君はチケット代くらい多く稼ぐんやで!
1014218☆ああ 2025/09/02 22:59 (Android)
男性
>>1014192
つまり、資金力の差を認め、クラブを大きくすること(ゴリさんもサカダイで言ってたよね)を、なぜにクラブは言わないのか。
また、育成昇格には金が掛かること、時間が掛かることを何故言わないのか?
1014217☆ああ 2025/09/02 22:53 (iOS18.6.2)
>>1014211
限界って力通りの順位だけど?それになんで君が勝手に限界と決めつけて見限ってるの?本当にベガルタ仙台サポーターなの?
最近、思うようになったんだけどネガティブなことやネガティブに近いこと言う人や罵声浴びせる人たちって
このいまの状況がしんどいだけなんじゃないかなと思うようになった。過度なプレッシャーにさらされると冷静ではいられず落ち着きもなくなりメンタルに過度なストレスかかるからね。
このしんどい状況から逃げるなよと俺は思うね。選手や監督、コーチは逃げられないんだからさ。それをわかればいちばんしんどい思いしてる選手、監督、コーチを支える声をかけるのが当たり前なんじゃないかと俺は思います。
1014216☆ああ 2025/09/02 22:51 (Android)
男性
>>1014212
いやいや、分かり易いのが外国人選手のレベルだよ。夏の補強も、しょぼいし。
主要株主兼スポンサーは理解してくれてますよ。
1014215☆ああ 2025/09/02 22:47 (iOS18.6.2)
ベガルタ仙台の現在地の見立てやJ2の戦力分析の見立ては森山監督が正確に行っていて「3位」に入る力を持っているのが今のベガルタ仙台。昨シーズンの森山監督の見立ても正確だった。けど長崎が復調してきてPO圏内がやっとの可能性もある。あとは監督、コーチ、選手を信じるしかない。3位になるかその前後になるか(これも森山監督ご自身がお話しされていたこと)ベガルタ仙台次第!
1014214☆ああ 2025/09/02 22:47 (Android)
男性
>>1014211
そんなに今の選手達は優秀なんでしょうか。
各々J1昇格に値する選手達なんですか。
1014213☆ああ 2025/09/02 22:46 (iOS18.6.2)
今シーズン
ロペスやボルジェスがいた頃であれば3-0、4-0で勝ってた試合もあった
...が、逆に負けてた試合もあったかも
1014212☆ああ■ 2025/09/02 22:46 (iOS18.6.2)
チームとして「育成に最大限の力を注ぎます。昇格まではもう少しお待ち下さい」って言い切れば、サポーターとしても大体の方は腹を括ると思うよ
それを「昇格」なんて言葉をちらつかせて結果が伴わないからイライラするんだよ
スポンサーへの忖度はあるんだろうけどさ
1014211☆ああ 2025/09/02 22:45 (iOS18.6.2)
早く監督やコーチ陣も入れ替わって欲しい
代わりに誰と言われれば難しいが少なくとも今のレベルが限界に思う
1014210☆ああ 2025/09/02 22:44 (Android)
チーム練習って昼間だけ?
試合時間に合わせて夜に練習するのがいいよね!
暑い時間に練習すると内臓に負担がかかるよ。
マラソンの練習も受験勉強も本番の時間に合わせてやるといいって言うよね。
1014209☆ああ 2025/09/02 22:41 (Android)
4-4-2でFWが2人いても点が取れないんだから、1トップか0トップにして中盤を厚くするのもいいんじゃないかな!
オプションとしていかがでしょうか?
1014208☆ああ 2025/09/02 22:39 (Android)
攻撃時、全力で走る選手少なくない
1014207☆ああ■ ■ 2025/09/02 22:36 (Safari)
男性
>>1014204
俺が悪いんだよ
1014206☆ああ 2025/09/02 22:33 (iOS18.6.2)
>>1014203
他のチームがじゃなくて
他のチームも強くなってる。
↩TOPに戻る